お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など
(20)
【 営業時間 】
(0)
〜お知らせ〜
(47)
お店の情報など。
(1)
お店の雰囲気
(5)
今日のおすすめ
(55)
お肉など。
(1)
メニューなど。
(6)
宴会コースなど。
(15)
こだわり
(13)
日記
(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑)
by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑)
by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何?
by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何?
by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。
by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月
(1)
2022年01月
(2)
2021年08月
(2)
2021年01月
(2)
2020年05月
(1)
2020年04月
(1)
2020年01月
(1)
2019年09月
(3)
2018年12月
(2)
2018年11月
(1)
2018年10月
(1)
2018年09月
(1)
2018年08月
(2)
2017年12月
(2)
2017年10月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2017年04月
(3)
2017年03月
(6)
2017年02月
(1)
2017年01月
(2)
2016年08月
(4)
2016年07月
(4)
2016年06月
(1)
2016年05月
(1)
2016年04月
(5)
2016年03月
(1)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
2015年11月
(2)
2015年09月
(5)
2015年08月
(2)
2015年06月
(1)
2014年12月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(1)
2014年09月
(2)
2014年08月
(1)
2014年07月
(2)
2014年06月
(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
新着記事
(03/07)
3月8日から営業再開します。
(01/28)
またしても、、、
(01/03)
2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)
再度休業。。
(08/11)
【お知らせ】
<<
2011年02月
|
Main
|
2011年04月
>>
2011年03月21日
本日・21日(月)は、お休みです。
みなさーーん!!
連休は、どう過ごされていますかー??
連絡事項です。
( ̄_ ̄)ゞ
本日・3月21日(月) は、祝日ですが、定休日です。。
(ちょっと用事がありまして...。)
ごめんなさーーーい!
(; ̄0 ̄)ノ
posted by
海坊主 マスター
at
01:18
|
Comment(0)
|
〜お知らせ〜
2011年03月19日
親父の言葉。
地震・大津波。。そして原発の問題。。。
もう一週間が経ちました。
『もう』 なのか、『まだ』 なのか、その人の時間の過ごし方で、それぞれ違うと思います。
自分は 『もう』。。。です。
ちょっと話は変わりますが、自分が二十歳くらいの頃、親父がこんなことを自分に言ってくれたのを思い出したので・・・。
【 1+1=2 】
学校ではそう習うやろう。
でも、自分の努力次第では “3” にも “4” にもなるし、それ以上にも出来るし、それ以下にもなる。
自分独りで生きようとするな。
人に頼る時は頼ってみろ。恥ずかしい事ではない。
今は意味がわからんかも知れんけど、頭の隅っこにでも入れとけ。
あとは自分で経験して自分で考えろ。
おまえが年を取ってくるといずれわかるハズ。
・・・・・・・・ 自分なりに親父の言った事が少しずつわかってきたような気がします。
昭和ひとケタ生まれで、かなりの頑固親父。
親父は子供の頃、家が貧乏で、小学校も行けなかったそうです。
働かないと食べていけない時代・・・。
中学校も行ってません。
未だに字が書けません。
自分の名前が書けるようになったのは、つい 10数年前のこと。。
『字が書けない』 と、自分が知った時は、冗談だと思ってました。
そんな親父ですが、人一倍、義理人情に厚く、仲間の事を大切に想います。
親父曰く、【 日本人は義理人情に厚い人種 】
・・・だと言っていたのも思い出しました。(笑)
今回の災害で、復興までかなりの時間が必要になるかと思います。
親父の言っていた 『 1+1 』 の答えは、みんなで考えて協力しあって、でっかい数字になるとイイなぁ。
いや、なる。
日本人だもの。
・・・・・あ、、献血行かないと・・・
(; ̄▽ ̄)。。
posted by
海坊主 マスター
at
01:54
|
Comment(0)
|
日記
2011年03月17日
あ、…( ̄▽ ̄)b
そうそう♪( ̄▽ ̄)b♪
大地震以来、コンビニで募金するのが日課になってきました。
店に募金箱を置く事も考えましたが、こういう事は個人的な事だと思うし、自主的にやろうかと。_(^^;)ゞ
ツイッターで何気なくつぶやいたら、『そうだね♪意外と気付かなかった〜』って返ってきました。
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
とりあえず、自分に出来ることが見つかりました。
あとは献血。
φ(..)…
posted by
海坊主 マスター
at
02:00
|
Comment(2)
|
日記
予想通りの結果…( ーー;)
│ _ ̄;)) ……
先日、ゴローーンした時に痛めた脇の辺りのコトですが…
骨折 … と診断されました…
( ̄∇ ̄;)ゞ
スグに病院に行けばよかったんですが、前日のソフトボールでの筋肉痛がジャマをして、行くに行けなかった…という…( ̄▽ ̄;)
それに、病院まで行って、フツーに筋肉痛だったら大マヌケ間違いなしだし…
早く治らんかなー
…(/ー ̄;)
只今、深呼吸 & くしゃみ は最大の敵です!
( ̄- ̄)ゞ(`◇´)ゞ
( T _ T )ゞ
…(-人-;)(;-人-)…
(どーか、オッチョコチョイが治りますよーに…)
posted by
海坊主 マスター
at
01:45
|
Comment(4)
|
日記
2011年03月15日
情けない…(/ ー ̄;)
│_ ̄; )))… あのぉ…
恥ずかしい話なんですが…
……いや、やめとこぅ…
(ーー;)……
…いや、やっぱり思い切って…
|☆ミ(ノ゜∇゜)! o(*゜∇゜)ノ
……スッ転んで、チョイとケガをしてしまいました。
( ̄▽ ̄;)ゞ
荷物を左手に抱え、小走りで車へ戻っている途中…
駐車場のタイヤ止めにつまずいて、肘とわき腹を強打…
( TДT)…
つまずいた瞬間、『荷物を落としてはならん!』…と、かばい、ヒジから落ち…
荷物はなんとか無事でした♪
……が、強打したヒジのあまりの痛さに、右側にゴローーン…
( ̄▽ ̄;)
人間って、瞬間的に防御態勢をとるんですねー。。倒れる時、右腕が脇の辺りをかばおうとクッション替わりになったらしく…( ̄▽ ̄;)
『おぉー!なんかわからんけど、ケガは最小限で済んだぞ♪』
(ホンの一瞬の出来事ですが、時間がゆっくり流れていくような感じでした)
…安心しきった次の瞬間、、脇の辺りが『ミシミシ…』 …と。。(-_-;)
確かに聞こえました。はい。
…たぶん、やらかしました。
痛いとです…(T-T)
あとはご想像にお任せします。
今夜眠れるかな…Σ(-∀-;)
クソッ…タイヤ止めのヤツめ…
(ノ-_-)ノ~┻━┻
一部始終を見てたオバチャンが
『大丈夫?…キレイに回転したね♪(*´∇`*)』と…。
うぅ…褒められたのか?
…((; ̄_|
いやー情けない…(/ー ̄;)
posted by
海坊主 マスター
at
02:10
|
Comment(0)
|
日記
2011年03月14日
悲しいですが...。
皆さんこんばんは。
地震・大津波....。
テレビで流れる映像は、予想をはるかに超えたものです。
何とも例えようの無い出来事に、ただただ涙が溢れ、止まらなかった。
『ご飯を作りに行きたい』 本当に、そう思います・・・。
仕事を終えて、自分の晩御飯を作りながら
『コレ・・このまま食べていいんやろか?』
そんな気持ちが先に出て、いつもの食欲も薄れたりします。
でも、どうすることも出来ません。
ひとりの調理師でありながら、どうにも出来ません。。
何かおいしい、暖かいものを作りに行きたい。。いろいろな思いが溢れます。。
夜も眠れないほど考えすぎて、おかしくなりそうでした。
遠く離れていて何も出来ませんが、自分に出来る事・出来る範囲のことはやりたいと思います。
このところ、悲しい出来事が続いてますが、きっと大丈夫!!
(言葉少なで、伝わらない部分もあるかと思います。。すみません。。)
posted by
海坊主 マスター
at
00:30
|
Comment(0)
|
日記
2011年03月11日
朝起きると、喉の調子が...。
まだまだ寒いですね
乾燥してるし。。
最近、朝起きると喉が痛いんで、
『乾燥してるからかな?』 とか、『ん?風邪ひいた?』
とか、いろいろ考えたりします。
でも、そーーーーんな理由ではなかったよーーです
(; ̄0 ̄)ノ
たったひとつだけ、思い当たる事が..
.....(; ̄_ ̄)
娘が言っておりました。
『お父さんのイビキ・・・戸を閉めてもウルサイ
』
そーーです
喉の痛みの原因。。ソレは。。。
ジャイアン並みの
声量で、夜間工事ほどの騒音でイビキをかいて寝てるようです・・・。
.....(°▽°;)
ソレどころか、たま〜〜に、自分のイビキで起きたりもします・・・
しかも、たま〜〜に、息苦しくて目が覚めます。。
無呼吸ナントカ...?? っちゅーーヤツなんですかねー??
大丈夫かいな?? (;^-^)
おーーーれーーーは ジャイアーーン
・・・・(T_T)
posted by
海坊主 マスター
at
01:27
|
Comment(0)
|
日記
誕生日会♪ヽ(^▽^)ノ
常連さんのお友達の誕生日会でした
ご本人は、仕事終わりでちょっと遅れて到着。
全く知らなかった様子で、ドッキリ的な。。(* ̄ー ̄)
ケーキのロウソクに点火したところで電気を消してみると
・・・
『 おぉ〜〜〜
』
歓声が上がって、ちょっと盛り上がりました
ロウソクの数.......見なかったコトにします。。
Ψ( ̄∀ ̄)Ψ
posted by
海坊主 マスター
at
01:04
|
Comment(2)
|
日記
2011年03月04日
別れの時。(T_T)
3月といえば卒業・転勤...etc..
別れの時期。
昨年から、我が家の
アナログ君や、レジとのお別れがあったりしましたが、今度はお店の業務用の冷凍・冷蔵庫とのお別れがやって参りました。。
(T_T)
彼がやって来たのは、お店を開店してからしばらく経ってからでした。
開店当時、こんな大きな冷蔵庫を買うお金も無く、当時持っていた一人暮らし用の小さな冷蔵庫を使ってました。
でも、やはり大きな冷蔵庫は必要不可欠だったので、思い切って購入。
( よくよく思い出してみると、レジはクッキーの入ってた空き缶だったし、当時はなんだかムチャクチャやん....) (笑)
あれから11年ちょっと・・・・。
修理すれば使えますが、修理費用がハンパなく・・・
修理しても、また同じ症状が起きないとも限りません。
でも、買い換えるお金もありませんし...。
なので、リースでなんとか凌ぐ事にしました。
電気代も、この冷蔵庫よりもはるかに食わないらしいです。
11年。。
時代はどんどん変わっていってるんだなぁ。
でも、、やっぱり愛用品は替えたくないないなぁ。
新しい物に目を惹かれがちですが、、、
『使えるモノは、大切に使いたい』
その気持ちだけは、子供の頃からいつまでも変わらない。
ソレは自分にとって、まさに“ 本物 ”で、何物にも替え難い、とても価値があるモノだと思います。
この冷蔵庫を選んで買った時の気持ちは忘れてはいけない、そう思う。
今度の月曜日に、このお店をあとにします。
それまで眺めていたいです。
・・・・・なんて。
今回は、オチなんてございません。
すみません。
(; ̄_ ̄)
この冷蔵庫には、たくさん頑張ってもらったし、壊れるなんて思いもしなかったし・・・。
うーーーーん・・・言い表せない。
posted by
海坊主 マスター
at
00:34
|
Comment(0)
|
日記
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)