炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<今日のおすすめ | Main | お店の情報など。>>

2012年09月20日

照明をLEDに換えました。

照明をLEDの電球に換えてみました〜( ̄∇ ̄)

(ちょっと写真ではわかりづらいんですが)
店内が以前と比べて、ちょっと暗い感じになってしまいました…( ̄。 ̄;)

2012-09-20-13-34-42_deco16363748.jpg

2012-09-20-13-35-41_deco651535713.jpg


…なんかすんません…(´・ω・`)
posted by 海坊主 マスター at 13:46 | Comment(0) | お店の雰囲気

2011年11月17日

花壇を作っていただきました♪♪ヽ(´▽`)/

定休日を利用して、花壇を作りました( ̄∇ ̄*)ゞ

DSC_0284_edit0.JPG

DSC_0285_edit0.JPG


.....と言っても、自分が作ったのは、花壇の箱だけですが....


いつかこのブログでも紹介した、長崎市にある「シシリア」というお店の方に相談したところ、快諾していただき、花壇のイメージをイラストにして、ソレに沿って箱を作製。

  ↓↓↓

DSC_0276.JPG


昼間に見るとこんな感じです〜♪
( ̄∇ ̄*)ゞ

DSC_0282_edit0.JPG

DSC_0283_edit0.JPG


大切に育てたいと思います♪

♪感謝((p゚∀゚q))感激♪


シシリアのお店情報はコチラ。

 ↓↓↓

http://www.nagasaki-yokanavi.net/i/shop/shop.shtml?s=352


シシリアへ行った時の記事はコチラ。

 ↓↓↓

http://umibouzu.b1388.jp/article/0047091.html
posted by 海坊主 マスター at 01:34 | Comment(2) | お店の雰囲気

2010年09月24日

テーブル席をちょっと。。

テーブル席を、少人数でもご利用しやすいように作り変えました。(^0^)ゞ

6名×2席  4名×1席・・(又は、2名×2席)

 2010・9月23日(木) 店内(テーブル席) 001.jpg   2010・9月23日(木) 店内(テーブル席) 003.jpg

 2010・9月23日(木) 店内(テーブル席) 002.jpg

これまでは、七輪を置いて丁度イイ高さでやっていましたが、ランチの際、『テーブルが低すぎて食べにくい』・『向かい合わせで座れない』・『料理の品数が置けない』・・・など、見てて感じていたので、高さも変え、思い切って作り変えました・・(^^;)


 《 作り変える前の席。。 》
     ↓↓

2009 店内b.jpg

杉の木を一本、長いままテーブルとして使用してて、切るともったいない気もしてましたが・・やはり使い勝手があまりよくないコトもあり・・・


席数は以前と同じなのに、広くなったような感じがしますよー♪

あ、、テーブル席は、土足のままお上がり下さい〜〜(^_^)/

posted by 海坊主 マスター at 02:26 | Comment(4) | お店の雰囲気

2009年11月12日

店内の様子です!(テーブル編)

パソコンに慣れる意味で、店内の様子を2回に分けてみました。。。
   (*^.^*)

来店されたお客さんは、「イスが高いのでは?」・・と、おっしゃいます。

実は、テーブルの高さを敢えて下げています。(座敷のほうも・・です)

七輪を置いた時にちょうどいいような高さに特別に作っていただきました !(o^-')b

  (テーブル席は、16名座れます。)


2009 店内b.jpg

2009 テーブルb.jpg

さて雰囲気ですが、照明は明るく、全体的に落ち着いた雰囲気で、お客さんにも評判が良いです。

入り口付近に3ヶ所 フジツボがはり付いた『タコ壺』を加工して照明にしてあります。

(工事を担当していただいた吉田社長の提案だったのですが、かなり気に入ってますヾ(^▽^)ノ)



2009 照明b.jpg

それと、店内にメダカも飼ってますよ!

2009 店内k.jpg
posted by 海坊主 マスター at 20:39 | Comment(0) | お店の雰囲気

店内は、こんな感じです!(座敷編)

午前中に、パソコンの使い方を習いました!('◇')ゞ

デジカメで撮っておいたのを ようやくお見せできます( ^-^)_旦〜

2009 店外b.jpg


お座敷は、宴会時 最大で20名前後ご利用になれます。
また、間仕切りをして、ちょっとした個室みたいにもできますよ!(6〜8名程度)


2009 店内n.jpg

2009 店内h.jpg

   テーブル席編へ・・・つづく・・♪〜( ̄ε ̄)
posted by 海坊主 マスター at 19:01 | Comment(0) | お店の雰囲気