炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<こだわり | Main | メニューなど。>>

2019年09月30日

2019年10月1日〜

2019年10月1日からの増税に伴い、宴会コースの料金が変わりました。

七輪焼きコースは、2,500円に消費税で
「2,750円」に。
(これまでは 2,700円)

飲み放題コースは、4,000円に消費税で、
「4400円」と、なります。
(これまでは 4,300円) ※10円単位は切り捨て

皆様のご理解の程、よろしくお願い致します。

posted by 海坊主 マスター at 23:25 | 宴会コースなど。

2018年11月14日

2018年忘年会コース

今年も残すところあと僅かになってきました。。

とにかく時が経つのが早い!!!!!


皆さんはどんな年でしたか?


自分は波乱に満ちた年でした。


まぁ、こんな年もありますよね。。。


しよんなかとです.....( ノД`)シクシク…



(こんな事はさて置き、、)


忘年会のコースです。


七輪焼きコース  2,700円(税込)

飲み放題コース  4,300円(税込)
 (料理込みです)


いずれも4名様〜ご予約を承っております。

コースの内容等、詳細につきましてはお電話にて。

※ご予約の際は、お客様の人数や来店時間をご相談の上、お電話ください。
 海鮮焼き用の食材は、天候にも左右されますので、出来れば二日前以上でのご予約をおすすめします。
(当日予約は不可となっております)



IMG_2843.JPG



よろしくお願い致します。

posted by 海坊主 マスター at 22:24 | 宴会コースなど。

2017年10月03日

2017年9月〜飲み放題コースが変わってます。

|д゚)...(チラッ)

えーーっと。。。

お久しぶりです。(;'∀')



気が付けば、もう10月.....

気が付けば、1999年・9月に開店して、先月で丸18年という歳月が経っていたという。。

‥はい、なんだかんだで、19年目に突入です。


まぁ、いつまでやれるのか分かりませんが、1年ずつ、ボチボチやれるところまでやろうかなと思います。


(ソレに因んで‥というわけではありませんが)
9月から飲み放題コースの内容が、少し変わってます。


これまでは、飲み放題のビールは発泡酒を使ってましたが、今回から
『生ビール(アサヒスーパードライ)』にしました。


ですが、生ビールのみ、

人数×3杯までとさせていただきます。


これまでは、発泡酒の樽の中身がどうしても余ってしまい、少人数での飲み放題コースが受けたくても受けられず、8名様〜としておりました。


でも、今回からは


4名様〜御利用いただけるようになりました。


料金はそのままです。

4,000円に消費税で、4,300円になります。

(※10円単位は切り捨て)

もちろん、料理込みになります。


詳細については、お電話にて。


0957‐22‐2377 です。



posted by 海坊主 マスター at 17:44 | 宴会コースなど。

2015年11月05日

2015年 忘 ・ 新年会コース

今年も、このシーズンがやって参りました。
( ̄(エ) ̄)ゞ

とにかく、月日が経つのが早く感じます。

毎年、そう代わり映えもしませんが…(^^;

七輪焼きコースは、この時期は、いつもより内容がお得になってますよ。

(消費税の10円単位は切り捨てでやってます)

2,700円コース(税込)

3,200円コース(税込) 以上から
海鮮焼きに、アワビが お一人様につき1個付きます。

※いずれも当日予約不可
コースは4名様以上〜 承ります。

コースにつきましては、2〜3日前までに予約していただいた方がよろしいかと思います。

前日予約の場合、予約日当日の仕入れになるので、海鮮焼きの材料が揃わない事がある為です。

飲み放題コース (8名様以上〜)
4,300円(税込) 《料理込みの料金です》


どこのお店もそうなんですが、11月半ばに入りますと、どうしても予約が混みやすくなります。

幹事さんは、お店選びだけでも大変だと思いますが、予約日・人数・お時間等を、よくご相談の上、お早めの御予約をおすすめします。
posted by 海坊主 マスター at 14:58 | Comment(0) | 宴会コースなど。

2014年11月04日

2014年/忘・新年会用コース

早いもので、今年も残すところ あとわずかになりました。

毎年代わり映えはしませんが、一応。。(笑)

※4月からの増税に伴い、メニューの価格に消費税を付けた税込み価格で表示しております。

(↑今さらかーい!もっと早よ言わんかーい!)

…まぁまぁ(つ´∀`)つ

材料費を削って料理内容を落とすよりも、何とか好評を頂いている現状のまま提供したいが為に、そうしました。


…というワケで、宴会コースの価格もこんな風になってますのでご了承下さい。
(*- -)(*_ _)ペコリ

【七輪焼きコース ・ 鍋コース】
いずれも 2,700円〜 (4名様以上)
※3,200円〜 アワビが1個付きます。

【飲み放題コース 4,300円〜】(料理込み)
※8名様以上〜承ります。

(↑いずれも税込み・10円単位は切り捨て)

七輪焼きコースにつきましては、毎年の事ながら、通常よりも、忘・新年会用コースの内容がアップして、おトクになっておりますのでヽ(・∀・)ノ


…残念ながら、今年はデザートは無しです…( ̄▽ ̄;)


鍋コースは、手間ひま掛けた出汁にこだわった
『海鮮みそ鍋』になります。
※この時期のみのコースになります。


仕入れ等で材料確保が出来ない恐れがある為、二日前までに御予約いただけると良いかと思います。

『当日・前日予約不可』と、させていただきます。

それと。。

御予約の前に、場所は勿論のこと、日にちと人数・時間をご相談、お確かめの上、御予約下さい。

御来店、お待ちしております。
m(*_ _)m
posted by 海坊主 マスター at 18:50 | Comment(0) | 宴会コースなど。

2013年11月23日

久しぶりに角煮を。。(笑)

数年ぶりに、角煮を仕込みました(笑)

(^▽^;)

そう、ボチボチ忘年会のシーズンだし、今日のコースでお出ししました。。

角煮&万十。

んでもって、デザート。。

PhotoGrid_1385138316011-1159710150.png

生クリームとか久しぶりに絞ったけど、まだ腕は落ちてなかったなぁ (笑)

(;´-ノд-)コッソリ...けどね、メガネ(老眼鏡)をかけないと標的が見えないんで、ムリっす…


忘年会の御予約は、お早めに〜ヽ(*´∀`)ノ

今年も頑張ります。

ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘
posted by 海坊主 マスター at 02:06 | Comment(0) | 宴会コースなど。

2013年11月07日

2013年/忘・新年会コース

2013年/忘・新年会コースについて。

もう、この時期がやって来ましたね。

ブログの方は、忙しいフリをしていてあーだこーだと理由を付けて、なんだかんだと言い訳をして…

まぁ、短く言うと、サボリまくり…ってことでスンマセン…(; ´-ω-`)



前置きはもういいですよね。

えーっと、何でしたっけ??(°°;)"((;°°)

(;゚Д゚)!


忘・新年会のコースのことですよね。

コースは、料理 2500円〜 です。

ウチのコースと言えば

『七輪焼きコース』ですよね。(⌒^⌒)b

小鉢・揚げ物・刺身・七輪焼き(肉盛り& 海鮮焼き)・サラダ・炒め物・ごはんもの ...

それと、忘新年会コースのみにしか付かないデザートも。

IMG_20131107_195835-319584552.jpg

(´-ノд-)コッソリ…七輪焼きコース3000円〜 の海鮮焼きには、1名様に1個アワビが付きますよー


デザートの 【豆腐とクリームチーズのババロア】

(ベリー系のソースを掛けます)

IMG_20131010_010737_1-1937595758.jpg



あとは、鍋コースもございます。

こちらは、『海鮮味噌鍋コース』になります。

小鉢・揚げ物・刺身・サラダ・鍋・雑炊・デザート


※海鮮味噌鍋コースは、魚介類からとった、専用の出汁を作らないといけませんので、二〜三日前までの予約でお願い致します。


いずれも4名様〜 予約承ります。



※仕入れ等の理由により、当日の予約不可。
(前日までにお願いします)


よろしくお願い致します。

m(_ _)m
posted by 海坊主 マスター at 20:16 | Comment(0) | 宴会コースなど。

2013年10月10日

【2013/忘新年会コースのデザート】

お久しぶりです…( ̄_ ̄)ゞ

今年の忘新年会コース用のデザートを。

【豆腐とクリームチーズのババロア】

(…ながっ!)

…写真がブリュレと変わり映えしないかな…(-.-;) 

(写真はちょっと加工してあります)

実物は、も少し白っぽいです。


IMG_20131010_010737_1-1937595758.jpg


味ですか?

チーズの香りがほのかにする感じ…とだけお伝えしておきます(笑)

いいですかー。

『忘新年会コース』←でしか食べられませんので!

コースは、2500円〜です!

( ̄(エ) ̄)ノ
posted by 海坊主 マスター at 08:59 | Comment(0) | 宴会コースなど。

2012年11月09日

2012/忘年会コース

[厨房|](エ) ̄;)....たいへん遅くなってしまいましたが…

忘・新年会コースです。

※要予約(当日予約不可)
 4名様〜

 (仕入れが天候に左右されますので、2〜3日前に御予約いただけると助かります)


【七輪焼きコース】

小鉢 揚げ物 刺身 炒め物

サラダ 汁物 ご飯もの デザート

七輪焼き (肉盛り・海鮮盛り)

※海鮮盛りは、この時期ならではの、オトクな盛り合わせとなっております!


【海鮮味噌鍋コース】

小鉢 揚げ物 刺身 サラダ

海鮮味噌鍋 雑炊 デザート



コースは、いずれも2500円〜となっております。

機会がございましたら、よろしくお願い致します。

 (* ̄(エ) ̄*)ポッ


あっ!

デザートはコレですよー( ^o^)ノ

【生ぷりん】です♪


( ̄(エ) ̄)ノ ワタシが作ったとー


2012-09-23-23-49-02_deco1852752186.jpg
posted by 海坊主 マスター at 22:29 | Comment(0) | 宴会コースなど。

2012年09月24日

【2012・忘新年会コースのデザート】

(ちょっと気が早いかもですが)

今年の忘年会コースのデザートが決まりました。

去年は「クレームブリュレ」

今年はというと…

【生ぷりん】 です。

…あんま変わらんやーーん!!

( ̄ェ ̄;) エッ?


ヾノ゚ェ゚;)…見た目は似てますが、違うとです…


とにかく「やわっ.....やわ♪」ナノです♪

写真撮ったんで、どーーぞ!!

 ↓↓↓

2012-09-23-23-49-02_deco1852752186.jpg


カラメルをかけて〜

 ↓↓

DSC_0226-41353738.jpg

DSC_0227-818050848.jpg

DSC_0229-195806302.jpg

DSC_0231268779091.jpg

DSC_02421375587228.jpg


……こんな感じです♪( ´艸`)♪

posted by 海坊主 マスター at 01:55 | Comment(2) | 宴会コースなど。
次のページ>>