炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<激闘…(;・`д・´) …ゴクリ | Main | 明けまし....(; ゚Д゚)...(ハッ&#8252;)>>

2016年08月27日

「友達」のこと。

友達。

Twitter や、Facebook。。

やり始めは何がなんだか訳が分からぬままやってました。

でも、だんだん慣れてくるとと結構楽しくて(笑)

それを通じて知り合いもたくさん出来ました。

今思うと、気持ち的にとにかく新鮮で、それを中心に一日が過ぎていく。。

そんな感じでした。

しかし、最近やたらと同級生の訃報が届き、改めて
「友達のあり方」を考えるようになりました。

若い頃と比べて、生活環境も変化するのは、ある意味当たり前の事なのかも知れません。

でも、それまで何度も訪れていた同級生の家にも全く行かなくなってしまってた。

久しぶりに連絡をとってみると、あんなに元気で楽しく豪快だった親父さんが亡くなってたり…

他の同級生は、病と闘ってたり…


50歳とはいえ、もうそんなに若くはない。

でも、この年齢になって、ふと感じる。

本当の友達って、そんなにいるものではないんじゃないのかなと。

そいつらを大切に思えるような時間を作った方がいいのかなと(笑)

決して、Twitter や Facebook等で知り合った人達を大切に思っていない、というわけではない。

ちょっと振り出しに戻って、メールとかで連絡し合うよりも、直接会って、顔を見て話す。

便利なモノが無かった時代にやっていた事に戻ってみようかなと(笑)

中には、あと数年生きられるのかさえわからない友達もいます。

友達がいなくなってしまってから
「あの時、ああすればよかった」

「もっと会っておけばよかった」

「何でもっと早く知らせてくれなかったの?」

…つい、後悔ばかりの思いを口にしてしまう。

そう考えると、やはり大事にするべきなのは、自分から行動に移して、マメにとはいかなくても、たまに顔を出すだけでもいいんじゃないかなと。

これまでFacebook等に費やしていた時間を、友達に会いに行く為の時間に変えて、若かった頃とはまた違う、オッサンの付き合いを大切にしたくて。( ̄ー ̄)ニヤリ

「何年経ってもオマエは変わらんなぁ」

友達の何気ないその言葉が、何故か妙に嬉しい(笑)
posted by 海坊主 マスター at 18:25 | 日記