炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
Main | こだわり>>

2015年09月16日

Retty ←ちょっと呆れたこと。

昨日、飲食店の情報サイトでこんなのを見つけました。

↓↓↓↓

http://retty.me/area/PRE42/ARE139/SUB50601/100000816496/

会社自体は新しい会社っぽいのに、ウチの店の一体いつの情報を掲載したのか…

「食べ放題」←(´・ω`・)エッ? やってませんよ。

開店以来、一度もやったことが無い。

木曜日が定休日とか、もう何年も前の事。

営業時間もちょっと違うし。。

まぁ、よく調べもせんで掲載するとか、呆れて声も出ん。。(ーー;)

訂正したくても出来ないみたいだし、直接、運営会社に電話したくても出来ない様子だし、、困ったもんだな。

勝手に掲載するのはいい、でも間違った情報はやめてもらいたい。


お店側に迷惑が掛からない程度に、ちゃんと調べてやりましょうよ。


…そんな感じです
(ノ-_-)ノ~┻━┻
posted by 海坊主 マスター at 19:35 | Comment(0) | 日記

2015年09月15日

のんのこ祭り

今年も
「諫早のんのこ祭り」
が、今週末 (9月19 ・ 20日) に行われます。

20150915163502_image1.PNG


このポスターいいでしょ?
( ´艸`)

(´・ノω・`)コッソリ…(このポスターのデザインをされた方は、ちょくちょくお世話になっております 【Nami_hey】さんのデザインでございます)


20150915163504_image2.JPG


当店の自家製 和だれのラベルや、姫あわび煮のラベルのデザインも、似顔絵イラストも、この方のしわざ…(;゚Д゚)アッ!…
いや、この方にお願いしました。
(-ω-;).。o○(フゥ…危うく言葉使いを間違えるトコだったぞ…ヤベェ…)


この方のデザインが、とにかく好きで♪
ヽ( ̄▽ ̄)ノ♪

(´・ω`・)エッ? どんな感じの人?

σ(´-ε-`)ウーン…


…(; ̄(×) ̄)ゞ 黙秘します!(笑)


…なんて(笑)

なかなか観察力に優れた楽しい人ですよ♪

…とだけ伝えておきますね。

サササッ((-ω-((-ω((-[壁]
posted by 海坊主 マスター at 16:35 | Comment(0) | 日記

2015年08月29日

大丈夫、開いてます!(  ̄(エ)  ̄)ゞ

台風の爪跡。。(((( ;゚д゚))))

先日の台風で、壁に取り付けていた看板が剥がれ落ちてて、近所の方が店の入口まで運んでくれたという…(^ω^;)

20150829000001_image1.JPG

縦 1.2m × 横 3m。

重量もあります。。

こんな物が剥がれて飛んで来たら…(((( ;゚д゚))))アワワワワ

image2.JPG


照明も根元から折れてたし、取り替えないと…(^ω^;)

看板の設置には、まだ日にちが掛かりそうですが、営業はしてますので。( ̄(エ) ̄)ゞ

とにかく働かないと〜!

ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ハァハァ
ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ゼェゼェ
posted by 海坊主 マスター at 00:00 | Comment(0) | 日記

2015年08月11日

不思議だったこと。

去年の話。

同級生が急死しました。

あれからちょうど一年が経ちます。

彼が亡くなる二日前、車ですれ違ったのが最後で、その時の顔・表情が今でも目に焼き付いています。

いつもならば、彼は
『おーい』

…という感じで、すれ違いざまにこちらを見てました。

それがその時だけ、何故か暗い表情で、顔は青白かった。

気になってはいたものの、特に連絡をするまでもないかなと思い、そのままにしてました。

その二日後。。

定休日でしたが、店で事務的な仕事をしてると違う同級生から一本の電話が入り…声を絞り出すように

『○○が死んだ…』と。

全く信じられず、気が動転しまくり。。

彼に会いに行くと、布団に寝かされ、今にも起きそうな感じでした。

寝ているその姿を見てると、二日前のあの顔色と同じだった事に気付いた。

正直、驚いた。

お通夜には(予約が入っていた事もあり)行けなかった。

店が終わってから斎場へ。

その後、無事に葬儀も終えました。

そして初七日を終えた後の出来事。

いつもの様に、店で事務的な事をやってたら、何故か、やたらとコーラを飲みたくなって自販機へ。

仕事も終え、飲んだペットボトルをそのまま放置して、帰宅。

次の日、放置していたペットボトルを捨てようとしたその時、ふと目に入ったのがコレ…


20150811165001_image1.PNG


…当時、W杯の応援グッズみたいな、名前入りのペットボトルが販売されてて、コレが出て来た。

亡くなった同級生の名前が入ってた。

自販機で買ったものだから、当然選べるハズもなく。。

驚いたけど、偶然だと思って、日を改めてもう一度、同じ自販機でコーラ買ってみた。

全く違う名前入りのペットボトル。

『そりゃそうやろ』

自分なりに納得。

その二日後の事。。
亡くなった同級生の誕生日で、初七日も無事に終えたし、みんなで集まろうという事になり、家族にその話をしたところ、驚いてはいたものの、『偶然』だろうという事で、彼の自宅を後にした。

Sという同級生がウチの店に車を置いていたので、店まで一緒に。

店に戻るまでに、自販機が3台。

そのSと『コーラを一本ずつ買ってみようで』

一つ目の自販機のコーラは売切れてたので、二台目へ。

Sがボタンを押す。

普通のラベルのコーラで、名前入りのペットボトルではなかった。

『もう、名前入りのコーラは無いっちゃない?』

三台目。自分がボタンを押す。

『お?名前入りのヤツが出て来たぞー』

S『おぉ〜!何て書いてある?』

二人で見てみた。

『YOHEI』

?(・ω・ノ)ノ?(・ω・ノ)ノ…
( ̄ω ̄;)( ̄ω ̄;)…

一瞬、二人とも声が出なかった。。

ソレを持って、彼の家族の元へ走りました。

子供たちも奥さんも驚いてた。

その後、その自販機で買ってみたけど、名前入りのコーラは一本も出ずに普通のラベルしか出ませんでした。

あれから一年。

今夜は一周忌で、同級生数名と集まります。

その前に、コーラを買って行こうかなと(笑)

…以上、不思議な体験でした。
posted by 海坊主 マスター at 16:50 | Comment(0) | 日記

2014年12月16日

【年末年始の営業について】

【2014年】
12月30日(火) まで営業
※29日(月)は 営業します。

ランチ 26日(金)まで。
※1月13日(火)〜 再開します。


【2015年】
1月2日(金) より営業します。

5日(月)は、定休日です。


(*`・ω・´)ノ
よろしくお願いします♪
posted by 海坊主 マスター at 18:40 | Comment(0) | 日記

2014年09月08日

ありがとうございます♪(*^▽^*)

お客さんからいただきましたヽ(・∀・)ノ

PhotoGrid_1410114097047.jpg

ありがたいですね(^人^)

(´-ノд-)コッソリ…こういうのに慣れてないので、なんか照れくさいカンジがします(笑)
posted by 海坊主 マスター at 03:49 | Comment(0) | 日記

2014年07月29日

夏の甲子園長崎県大会・準決勝

昨日は、定休日を利用して高校野球を観に行って来ました。

IMG_20140728_100914720.jpg


一試合だけ観て帰る予定でしたが、せっかくだから二試合目も。。

どちらとも、いい試合でしたよーヽ(・∀・)ノ


明日は決勝戦。

創成館−海星の戦いです。

昨日から楽しみでワクワクしてます。



」・ω・)」ココからはオマケですよー!

ここ数年、普段からほとんど日に当たる事が無いので、太陽さんを甘く見てましたね…ゥゥ。・(つд`。)・。

帽子も被らず、フェイスタオルを頭に乗せて観戦した結果…

↓↓↓

PhotoGrid_1406547871570.jpg


…はい。まるで酔っているかのごとく、真っ赤に茹で上がりました。

そして… はい。

自慢の豚足とチャーシューも焼き上がりましたよ。(.;゚;:д:;゚;.)

自分たちの子供の頃よりも、かなり暑いです。


…太陽恐るべし!


ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ゼェゼェ
posted by 海坊主 マスター at 13:14 | Comment(0) | 日記

2014年05月28日

カラスミ?? …ではありません(笑)

えーと、ちょっと遊びで作ってみました(笑)

『カラスミもどき』です。

tmp_IMG_20140528_133726-939440141.JPG

ボラの卵←ではありません。


カラスミを作る要領で、他の卵で作ったらどうなるのかを知りたくてですねーヽ(・∀・)ノ


味は、そんなに悪くはないと思います。

けど、やはりボラの卵の方がいいかなと。。


(´-ノд-)コッソリ…コレはちょっと知りたい事があって、しかも売り物として考えてないのでテキトーにやったし形もイビツですが、コレとは別に、もうひとつちゃんと作ってますよー。
posted by 海坊主 マスター at 14:12 | Comment(0) | 日記

2014年04月23日

キビナゴ。

天気よかったし、よーけ干しました〜┗(・_・)┓=

これを、バットに一本ずつくっつかないように並べてから、冷凍保存。

そうしておけば、要る分だけ解凍すればよかとです。( ̄(エ) ̄)ゞ

tmp_IMG_20140423_181214-1992611026.JPG


( ´ノω`)コッソリ…軽〜く炙ればンマかですよ〜♪
posted by 海坊主 マスター at 18:22 | Comment(0) | 日記

2014年04月21日

諌早市で初の食のイベント!

昨日(20日(日))、市役所前広場で

第一回グルメフェスティバル

が、開催されました。

tmp_IMG_20140420_133133962-1409122959.jpg

ウチのお店は出店しませんでしたが…。(笑)

やっぱ食べ物っていいなぁ〜ヽ(・∀・)ノ

(´-ノд-)コッソリ…来年、出店するかもです〜



壁|・_・)ノ ではでは1年後に。。
posted by 海坊主 マスター at 02:12 | Comment(0) | 日記
<<前のページ | 次のページ>>