炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<2009年11月 | Main | 2010年01月>>

2009年12月31日

もう朝になりました。。┓( ̄∇ ̄;)┏

今日で(正確には昨日・・)今年の営業は終わりましたm(_ _)m

閉店後、後片付けや掃除をやってたら、もう朝になりつつ・・

眠気覚ましに缶コーヒーを買いに外へ出ると、雪がちらついていました〜(^^;)

なんだか、ようやく12月!!・・・っていう寒さになった感じです。。


『最後の締めに来たかったので〜♪』・・と、今年ラストのお客様となったお二人さん。。

寒いのに、わざわざ来て下さいました。

真面目に仕事をやってる姿しか知らなかったし、楽しそうで違う姿を見られてこちらまで楽しくなりましたよー。。(~▽~@)♪♪♪


今年は、リニューアルしたこともあり、たくさんの新しい出会いがありました。

家族連れでのお客様も、以前より少しずつ増えつつあります。。ヾ(^▽^)ノ

来年は、さらに新しいお客様との出会いを期待しております!!\(^o^)/

  今年も、皆様にはたいへんお世話になりました m(_ _)m

  全ての方に感謝します。ありがとうございました!!

    来年もよろしくお願いいたします\(^o^)/    −店主ー
posted by 海坊主 マスター at 05:17 | Comment(2) | 日記

2009年12月30日

今年の営業は今日(30日)を残すのみ・・・!('◇')ゞ

もう、今年もあと2日になりました。。

あっ!!・・・・・・・・という間に1年間は過ぎるものです( ^-^)_旦〜

二十歳くらいの頃は、『30代』に早くなりたいと憧れ、それも一気に過ぎ。。(^^;)

気付いたら、来年4月で44歳になります。。

!!…(-_-;) 4月で44歳・・うっっ・・『4並び』・・┓( ̄∇ ̄;)┏

・・・いやいや、『ある意味ラッキーヾ(^▽^)ノ♪』←・・と、とらえるコトにしよう。。

楽しく良い様に思っていると、きっと良いことがありそうだし♪。。(o^-')b


現在、43歳・・若い時には想像もしなかった歳になり・・あらゆる所から加齢臭が漂い・・

ファブ○ーズをふったところで、効きもせず・・それどころか、

『ファブ○ーズ<自分の臭い』←←←・・・この図式が成り立ってます┓( ̄∇ ̄;)┏

職業がら、香水は付けないので、朝のシャワーは欠かせません(^^;)

しかし・・たまには香水でもつけてみようかな〜(*^.^*)
posted by 海坊主 マスター at 01:41 | Comment(0) | 日記

2009年12月15日

甲斐バンド♪カッコいい〜。。(~▽~@)♪♪♪

録画しておいた『Hey!・・・♪』観終わって興奮気味です!!

懐かしいミュージシャン等のVTRの数々・・ヾ(^▽^)ノ

中でも『甲斐バンド』←イイ!!。。(~▽~@)♪♪♪


仕入れの途中の車内ではいつも、『ARB』←(・・知ってる人いると嬉しいです♪)『矢沢永吉』 『尾崎豊』 そして『甲斐バンド』などなど・・気分を盛り上げながら聴いてます!

その中でも甲斐バンドの『安奈』は、どの曲よりも1番好きな曲です。。
♪♪。。(o^-')b

昔の楽曲では他に、吉田拓郎・アリス・アンルイス、(たまに)キャンディーズなんかも。。(^^;)

昔の曲を聴いてると、なんとなく落ち着く感があって、運転しててもイイ感じです〜(*^.^*)

同世代の方〜懐かしいでしょ〜 ( ^-^)_旦〜
posted by 海坊主 マスター at 03:22 | Comment(4) | 日記

2009年12月14日

今日のおすすめです(' ◇')ゞ

今日は、鹿児島産の『牛のミスジ』を仕入れました!( ´艸`)

鮮度がイイので、ユッケでもおいしくいただけますよーヾ(^▽^)ノ

一皿 680円です!('◇')ゞ
posted by 海坊主 マスター at 17:20 | Comment(0) | 今日のおすすめ

もう深夜です・・(>_<)

先週末は、たくさんのご来店ありがとうございました!!m(__)m

ウチの店は結構わかりにくい場所にあるので、探して来てくださるお客様方には、いつも感謝してます!!

忘・新年会コースは、やはり『七輪焼き+海鮮鍋』のコースが人気です。。(^0^)/

鍋 003.jpg  2009 肉焼きc.jpg

お肉が苦手な方、魚介類が苦手な方、又は、どちらも食べたい方・・色々考えた末のコース。。
(詳しくは、「お得な予約メニュー・コース」を御覧下さい)

作っていても、食べ応えのある内容だと思ってます!!

今週末は、おかげさまでご予約でいっぱいになりました!!!(*^_^*)

諫早には良いお店がたくさんあるにもかかわらず、当店を選んで下さり、本当にありがたいと思います。

私自身、ちょっと言葉足らずなところもありますが、10年もこの場所で店を続けてこれたのは、紛れも無く良いお客様達に恵まれているからだと思っています。m(__)m

posted by 海坊主 マスター at 02:37 | Comment(0) | 日記

2009年12月07日

お誕生日会♪ヾ(^▽^)ノ

昨日ウチのお店で、お誕生日会がありました。

『かいり君』6歳になりました。。

 2009・12・6(日) 松本かいり君誕生日会 001.jpg    2009・12・6(日) 松本かいり君誕生日会 002.jpg


なかなかのヤンチャぶりを発揮していましたが、プレゼントを貰うとニッコリ笑顔。。(o^-')b

プレゼントをくれたお姉さん(カナさん)に、ちゃんとお礼も言えました!!…(*^.^*)

後から、お兄ちゃんの『そうま君』と、妹の『くれはちゃん』と3人にお絵かきもしてもらいました\(^o^)/

 2009・12・6(日) 松本そうま・かいり・くれはちゃんお絵かき 001.jpg  

 2009・12・6(日) 松本そうま・かいり・くれはちゃんお絵かき 003.jpg


お兄ちゃんのそうま君は、私の似顔絵と、みんなの似顔絵を描いてくれました…(*^.^*)

 2009・12・6(日) 松本そうま・かいり・くれはちゃんお絵かき 004.jpg    2009・12・6(日) 松本そうま・かいり・くれはちゃんお絵かき 002.jpg

posted by 海坊主 マスター at 15:41 | Comment(0) | 日記

佐賀牛カルビを仕入れました!!

どうですか〜??おいしそうでしょヾ(^▽^)ノ

今日のは、一皿  680円 にしました!!

サッと炙るぐらいで食べると美味しいですよー!!。。(o^-')b

 2009・12・7(月) 佐賀牛カルビ  004.jpg    2009・12・7(月) 佐賀牛カルビ  003.jpg


海鮮焼きは、活きのイイ『車海老』が入りました!!

他には、定番の牡蠣や、ハマグリ・サザエなどもありますよー(^^)

 2009・12・7(月) 佐賀牛カルビ  001.jpg    2009・12・7(月) 佐賀牛カルビ  002.jpg
posted by 海坊主 マスター at 15:13 | Comment(0) | 今日のおすすめ

2009年12月06日

餅つきに参加してきました〜( ^-^)_旦〜

今日は、朝から娘の小学校の行事の手伝いに行って来ました。

お父さん方が餅つきをやっていたので、参加したまではよかったのですが…(-_-;)

数年振りで、張り切り過ぎて・・腕だっるぅ〜になってます。。┓( ̄∇ ̄;)┏

うどんやカレーなど、子供達の為にお父さん・お母さん達は、早朝にもかかわらず一生懸命にガンバっていました\(^o^)/

カレーは、お母さん達の手作りカレーで、大量に仕込んでありました。

やはり、お母さんの作った料理にはかないません・・うまいです!!ヾ(^▽^)ノ

おかわりしてしまいました♪♪ (食べれなかった方、ごめんなさい・・(^^;) m(_ _)m)

最後に、餅まきをして終わりました〜\(^o^)/

アッツアツのお餅を丸めてくださったお母さん方、お疲れ様でしたm(_ _)m

娘は六年生なので、皆さんで参加する行事は、今回が最後になりました…(T^T)

娘よりも、ある意味楽しんだ様な気がします。。(~▽~@)♪♪♪
posted by 海坊主 マスター at 15:25 | Comment(0) | 日記

疲れは、やはり二日後に…(-_-;)

今日は疲れました…(-_-;)

おととい(木曜日)に、福岡へ行った疲れが今日になって一気にドッと・・(-_-;) (-_-;)・・

気持ちは・・気持ちだけは、若いつもりでいるのですが・・(>_<)

これだけ疲れてるし、まぁ・・今夜一晩爆睡すればなんとかなるでしょー♪〜( ̄ε ̄)


今日は、宴会のコース用に、バリバリ霜降ってた牛カルビと、牛のハツ(心臓)が手に入ったので、出してみました〜!('◇')ゞ

ハツを初めて食したお客様がほとんどでした。

ハツは脂が無い分、焼き過ぎるとカッチカチになるので、食べ頃のタイミングを伝えると、皆さん上手に焼いていらっしゃいました!!

味の方も評判よかったですよ!!ヾ(^▽^)ノ

レバーに近いような味ですが、ちょっとミルクのような香りがします。。(o^-')b

お肉には、塩味を付けてお出ししておりますが、ハツを一切れ食べた方が『レモン汁で食べたらまたいいかも♪』とか、『ポン酢はどう??』と。。

こんな風に、自分達で、自分に合った食べ方を発見しながら食べるのも、七輪焼きの楽しみのひとつです!!(o^-')b
posted by 海坊主 マスター at 02:00 | Comment(0) | 日記

2009年12月04日

グリーンカレー食べてきました!

今日は定休日で、ちょっと福岡まで私用で行って来ました。

用事を済ませ、ランチタイムに間に合ったので『グリーンカレー』を食べてきました!

お店の名前は『ロジィ』です。 http://profile.ameba.jp/cana-rojy/

 2009・12・3(木) ロジィ 003.jpg

辛さは調節出来るそうですが、マスターにおまかせしました。。(o^-')b

ショウガがうまい具合にマッチしてて、ココナッツミルクの香りもよくおいしかったですよー!!

お店はこんな感じです!( ^-^)_旦〜

 2009・12・3(木) ロジィ 001.jpg    2009・12・3(木) ロジィ 002.jpg

福岡なので遠いですが・・

機会があったらぜひ、食べに行ってみて下さい! ( ^-^)_旦〜



ところで・・

カウンターに座ってると、一人の女性が・・(芸能人の久保純子さんに似てて、キレイな方でした(*^.^*))

ロジィの店の前に2件飲食店があるんですが、2件それぞれのお店に『長崎出身』の方が居るという話になり、

その女性が 「私も長崎出身ですよー」・・と。

それにはビックリ!しかも!!諫早出身!!!おまけに実家は、ウチの店のすぐ近く!!!!ヾ(^▽^)ノ


すかさずお店の名刺と宣伝もしておきました…(*^.^*)

しかし・・世の中広いようで狭い・・こんな偶然もあるんですねー。。(^^;)
posted by 海坊主 マスター at 00:02 | Comment(2) | 今日のおすすめ
次のページ>>