炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<2012年04月 | Main | 2012年06月>>

2012年05月29日

娘の同級生のママ♪

先日、娘の同級生のママが、会社の同僚さん達と来店されました〜(* ̄∇ ̄)ノ♪

「娘の同級生」← とはいっても、保育園の時の…ですが。

(´-ノд-)コッソリ (...かわいい感じで、なかなか素敵な印象のママですよー♪)



(...( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚...↑↑こんなカンジの紹介でよかですかー?) (笑)


これまでは、会ってもなかなか話す機会もなく、ほぼ挨拶して終わるといった程度でしたが、今回はほんの少しだけお話しする機会がありました♪

(※ ウチは居酒屋。当然、アルコールも入っている状態)


陽気でなかなか楽しいママではござらんか〜(* ̄∇ ̄)ノ♪

「ブログ見てますよーo(*⌒O⌒)b♪朝からいつもチェックしてて、“あ…(-_-)…今日も更新してない…(-_-)…”…とか、思ったりしてますよ〜(* ̄∇ ̄)ノ」…と。


…………(-_-;)…………あぃ………(-_-;)そのとーーーーーし!!


更新サボッとります…(`・д´・ ;)ゴクリ


最近は、フェイスブックで同級生を捜したりしてて、サボりがちになっとります…

 オロオロ((ヽ(;ω;)ノ))


ヒソ(´・д・)(・д・`)ヒソ…( ..ったく、だらしない…というよりも、きっとネタが無いんだわ…)


…↑↑…

…(; ̄□ ̄)yヾ ポロ…(ば…バレバレやん…)

――(゚Д゚; )→ グサッ!!


(に...逃げるが勝ち…)

(@ ̄ω ̄;)ノ⌒●~* 《《《《《ドロン!!》》》》》


[岩蔭|](エ) ̄;)ノ.。o○( また来て下さいねー)
posted by 海坊主 マスター at 21:05 | Comment(1) | 日記

2012年05月26日

みぃ〜っけ♪(* ̄∇ ̄)ノ

仕事が終わって、店のスグ近くの小さな川付近を散歩してると、うっすらと怪しい光が…(( ̄_|


…はい、ホタルです。

( ̄(エ) ̄)ノ♪

DSC_0773_edit0.JPG


自分が子供の頃、この川には、結構ホタルが飛び交っていました。

でも、今では探して見つけるのがやっとです。。

街がキレイになったりするのはイイことかもしれないけど、その反面、生き物の居場所が無くなっていくのは事実…。(´-ω-`)


この辺りでは、ツバメが飛ぶ姿もあまり見られなくなりました。

田んぼも減ったしね…。(´-ω-`)


「自然」 

壊してるのは間違いなく「人間」

一見住み良くしてるように思えるけど、なんとなく住みにくくしてるようにも思えるなぁ…。
posted by 海坊主 マスター at 02:42 | Comment(2) | 日記

2012年05月24日

生命力。

つい三日ほど前のこと。(´-ω-`)

朝、仕入れに行く前に、いつものように親父が飼ってるウサギ小屋を覗いたところ…


ウサギが横たわっていて、グッタリしてました…。

前夜は、ニンジンをパクついて食欲も普通だったのに…

でも、よく見ると息はしてました。

体をさすってあげると、自分で立ち上がろうと必死に。

「ん!? オナカの辺りが赤い…」

( ̄0 ̄;……

しかも胸の辺りには、子供の拳ほどの腫瘍みたいなモノが…

右の後ろ足が動かないのはこのせい??

…店のこともあるし、どうすることも出来ないので、とりあえず仕入れへ。

ランチの準備を急いでやって、またウサギの元へ。

……!!(゜ロ゜ノ)ノ…なんと!!

起き上がれなかったウサギが、起き上がって何事もなかったようにしてました…

自分の母親に「このウサギ…胸にデカイ腫瘍みたいなのがあって、動けん状態やったとよ…」

そう言うと、驚いてました。

普段から、小屋の掃除とかをやっているのは母親でして…

心配かけまいと、起き上がったのかな…

それからずっと、一ヶ所のところでじっとしてます。

きっと足が動かないからかも…



DSC_0764_edit0.JPG


【生きること】

この小さなウサギの姿から、モノを言わない動物から、強い気持ちが感じ取れます。
posted by 海坊主 マスター at 02:50 | Comment(0) | 日記

2012年05月19日

お土産もろーた♪

娘が修学旅行のお土産を。

帰宅するなり、嫁さんに「はい、お土産!!」…と。


(…と、その前に…実は…以前、こういったコトがありました…)

  ↓↓↓

小学校の修学旅行の時、娘を送り出す時に

「おとうさんには買ってこんでいいけん、その分自分の好きなモン・欲しいモン買ってこい」

…と。

(でも、ほんの少しだけ期待してた…)

その時、帰宅した娘はホントに何にも買ってこなかった…


…なので、今回も「ま、いいかー」←ってなカンジでおりました。(´-ω-`)


すると娘が、嫁さんに小声で

「ね、おとうさん喜ぶかな…?」 …と。


[岩蔭|](エ) ̄).。o○(ばっちり聞こえとったぞ…)

娘 :「はい、おとうさんお土産 お店に飾って」

…( ̄0 ̄;

(/(エ)\)キャー

…な…なんも言えねぇ

DSC_0748_edit0.JPG


娘なりに考えてくれてるんだなぁ。

大切にするぞ。(´-ω-`)

posted by 海坊主 マスター at 01:10 | Comment(2) | 日記

2012年05月15日

母の日。

13日は、母の日でしたね。


こういうのは、ちょっと照れもあり、恥ずかしくて、毎年嫁さんに任せっぱなし…


定休日でぶらぶらしながら、フラ〜って寄った花屋さんで、一番目を引いたのを買って実家に置いときました。


DSC_0733_edit0.JPG


ま、たまにはね。( ̄(エ) ̄)ノ
posted by 海坊主 マスター at 01:22 | Comment(2) | 日記

2012年05月03日

建築中…?

ゴールデンウィークに突入しましたが、楽しく過ごしてますかー?

仕事の人もいるかと思いますが…(´-ω-`)


あのぉ…

おととい気付いたんですが…

世の中はゴールデンウィーク真っ只中なのに、何処にも行かず、残業しながらせっせと一人で←を、新築してる一匹のあしなが蜂…

…ったく…(-_-)…(-_-)…

んなモン許可しとらんぞーー

(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・


rakugaki_20120502_0001.jpeg


…た…たのむ…(;ー人ー)…他をあたってくれ…

ココまで作ったのに残念だが仕方がない…明日、退去命令を。

( ̄(エ) ̄)ゞ


....しかし、よーでけとー。(´-ω-`)

posted by 海坊主 マスター at 01:43 | Comment(0) | 日記