1,999年・9月1日。。。 そう、このお店を開店した日です。
そしてその前日 【 8月31日 】 は一生忘れる事の無い日。
勤めていた時、お店の開店には数回関わりましたが、【自分のお店】 ともなると話は別。
一体何を、ドコから手を付けていいものか全くわからずアタフタしてましたねー。(苦笑)
ハッキリ言って、ぶっつけ本番でした。 (^^;)
(今考えると恐ろしいです・・)
器具の調達・業者との関わり・仕入れ・仕込み・・・etc...
自分でやるしかなく、誰にも助けてもらおうとは思っておらず、もうムチャクチャでした。
招待状もそんなに出さず、内容も 『オープンします』 ・・程度の内容だったと思います。
日にちを決めて、招待客を呼んで何かやったとか、そんな事もしなかった。
当時、同級生ともほとんど繋がっておらず、オープンした後、数ヶ月経った後に『〜から聞いたぞ。何で教えてくれんやったと?』・・と、言ったカンジで・・。
自信が無かったんですね。きっと。
『全くの他人に自分が作った物を食べてもらう』 コレがなかなかのプレッシャーでした。
何があろうと全部自分の責任。 決めるのも自分。
夜も眠れないほどの毎日。
時間だけが過ぎていき、そしてオープン前日。
特に宣伝もせず、『明日・・・、誰かお客さん来るやろうか・・』 不安いっぱいで仕込みも手に付かず。結局深夜まで、たったひとりで眠い目をこすりながら仕込みやってましたね。。
今でこそちょっと大きな冷蔵庫がありますが、オープン当初は一人暮らしの時に使っていた小さな冷蔵庫と、貰った業務用の冷蔵庫がふたつしか無かった。
この貰った冷蔵庫は20年選手だそうで、結構ベテランです。 ( 業者が言ってました )
今でも使ってます。フル稼働で働き者です♪
たまーーーにナゼか止まったりします
恐らく、『おまえは、よー働かせるなぁー たまには休ませい いや、休むぞ』
・・・こんなカンジなんでしょうかねーー?? ( ̄▽ ̄;)
あらら・・、また話がそれてしまった
あれから11年。 明日から12年目。
飲食業界もかなり変わってきました。
職人要らず。 誰にでも作れるようなそういうシステム。
その人にしか作れないもの。 物の価値。
内容よりも料金・低価格なもの。
今の子供達が大人になった時の 『おいしいもの』 ってどんなものなんだろうか。
もう自分達のような 【 人 】 って居なくなる時代ってやってくるんだろうか。
【 自分 】 だけは、見失わないようにしよう。 (笑)
そしてその前日 【 8月31日 】 は一生忘れる事の無い日。
勤めていた時、お店の開店には数回関わりましたが、【自分のお店】 ともなると話は別。
一体何を、ドコから手を付けていいものか全くわからずアタフタしてましたねー。(苦笑)
ハッキリ言って、ぶっつけ本番でした。 (^^;)
(今考えると恐ろしいです・・)
器具の調達・業者との関わり・仕入れ・仕込み・・・etc...
自分でやるしかなく、誰にも助けてもらおうとは思っておらず、もうムチャクチャでした。
招待状もそんなに出さず、内容も 『オープンします』 ・・程度の内容だったと思います。
日にちを決めて、招待客を呼んで何かやったとか、そんな事もしなかった。
当時、同級生ともほとんど繋がっておらず、オープンした後、数ヶ月経った後に『〜から聞いたぞ。何で教えてくれんやったと?』・・と、言ったカンジで・・。
自信が無かったんですね。きっと。
『全くの他人に自分が作った物を食べてもらう』 コレがなかなかのプレッシャーでした。
何があろうと全部自分の責任。 決めるのも自分。
夜も眠れないほどの毎日。
時間だけが過ぎていき、そしてオープン前日。
特に宣伝もせず、『明日・・・、誰かお客さん来るやろうか・・』 不安いっぱいで仕込みも手に付かず。結局深夜まで、たったひとりで眠い目をこすりながら仕込みやってましたね。。
今でこそちょっと大きな冷蔵庫がありますが、オープン当初は一人暮らしの時に使っていた小さな冷蔵庫と、貰った業務用の冷蔵庫がふたつしか無かった。
この貰った冷蔵庫は20年選手だそうで、結構ベテランです。 ( 業者が言ってました )
今でも使ってます。フル稼働で働き者です♪
たまーーーにナゼか止まったりします
恐らく、『おまえは、よー働かせるなぁー たまには休ませい いや、休むぞ』
・・・こんなカンジなんでしょうかねーー?? ( ̄▽ ̄;)
あらら・・、また話がそれてしまった
あれから11年。 明日から12年目。
飲食業界もかなり変わってきました。
職人要らず。 誰にでも作れるようなそういうシステム。
その人にしか作れないもの。 物の価値。
内容よりも料金・低価格なもの。
今の子供達が大人になった時の 『おいしいもの』 ってどんなものなんだろうか。
もう自分達のような 【 人 】 って居なくなる時代ってやってくるんだろうか。
【 自分 】 だけは、見失わないようにしよう。 (笑)
料金的には、もう少し上げたい気持ちはありますが・・。
お昼は毎日のコトですし、そう考えると少しでも安く・・と。
(どの事にもあてはまりますが)
価格と内容のバランスがおかしくなってる時代です・・。
まぁ、低価格競争をやってる全国にある大きいお店に対する
『小さなお店の大きな抵抗』 みたいなモンです(笑)
ただの頑固ちゃんです (; ̄0 ̄)ノノ
決して驕らないマスターの姿勢が凄いと
思います。こだわりを持ち続けて
大切なものを忘れず守り続けてこられた
事が、きっと形になって人に伝わって
いるのでしょうね。
とっても美味しいのにあの低価格で
大丈夫なのでしょうか(いらん世話..笑)
美味しいお料理と"癒し"のマスター&ママさんを、
これからもずっと応援していきマス!