炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<2010年10月 | Main | 2010年12月>>

2010年11月07日

〜防犯の呼びかけ・その2〜

先日、コソ泥に入られた事を書きましたが、あの後発覚した事です。

当店とおそらく同じ日(早朝)に、近くの飲食店もやられていたそうです!


そして昨日。。。

歩いて数分の所にある飲食店にも何者かが侵入した形跡があったとか.....。


時間帯は 深夜3時〜5時あたりの被害が多いみたいですので注意して下さいね。。

トイレの窓をわずか開けてるだけでも狙われるそうです。


『店に泥棒が入った』 ・・・ なんて、自分から言うことに少し抵抗がありましたが、このブログに書いた事で『自分も気をつけます。』 ・・・とか、声を掛けられたりして、ちょっと役にたったみたいでホッとしてます。

posted by 海坊主 マスター at 14:34 | Comment(0) | 日記

2010年11月05日

〜防犯の呼びかけ〜

・・・・・あのぉ......。

お恥ずかしい話なんですが、、

昨日、店にコソ泥が入りました・・・・

11月4日の深夜〜早朝にかけての時間帯です。

被害はレジにつり銭用に入れておいた小銭を・・・。

犯人は、少し開けておいた窓から侵入した模様です。

今日聞いた話ですが、ウチの店のスグ近くのお店もやられたそうです!

どうやら同じ日に侵入したみたいです!!


この事を公開しようかどうか、かなり悩みましたが、防犯を呼びかける意味を込めて思い切って、ブログで書くことにしました 


昨日、せっかくお時間を作ってランチにお越しいただいた方もいらっしゃいます。

自分の不注意でこんな事が起きてしまって、申し訳ございませんでした。

この場を借りてお詫び申し上げます。

( 昨日のランチは現場検証で、やむなくお休みしました。。)


皆さんも戸締りに注意して下さいねー (^_^;) 

posted by 海坊主 マスター at 15:13 | Comment(4) | 日記

2010年11月03日

久し振りのソフトボール♪( ̄0 ̄)ノ

こないだの日曜日は、数ヶ月振りのソフトボールの日でした

何人集まったのか・・・?

9人ですよ、9人 ・・・いやー、よくぞ集まった ( ̄_ ̄)

遊びでやってるから、この人数が集まればコレで楽し

ちょっとした試合も出来ますよー(^^)


《 あ、自分達で作ったルールなんですが。。 》

まず、3人ずつ3チームに分かれます。

通常は、3アウトでチェンジですが、1回の攻撃で 『 5アウト 』 で交代します。

攻撃以外の2チーム(6人)で守備について、内野ゴロは捕球すればアウト。エラーはヒット扱いになります。
外野フライも捕球すればアウト。外野を越えたらツーベースヒット。ホームランは無し。

攻撃は、3人で5アウトになるまで、ただひたすらバッティングするのみ!

しかも、ランナーに出ると打つ人がいなくなるので、走らないでいい・・・・とまあ、こんなルールでやってます。。( ̄▽ ̄)

外野へ飛んだ場合は仕方なし! ・・・ですが、内野ゴロは ボテボテのゴロでもナゼか緊張が走ります (・_・;)

大事に捕ろうとすればするほど、ポロリ・・・(; ̄▽ ̄)

そーーです! ( ̄0 ̄)ノ

ヒットになるし、守りについてる2チームは敵同士ですが、自分達がキッチリ守らなければ点につながるワケですからどうしても必死にならざるを得ません

エラーすれば守備の時間は長くなるし、自分達の首を絞めるよーなモンなのです

それに、、少ない人数で守ってるので、早くチェンジになってバリバリ打ちたいですもん....(^^;)


おっさん達のソフトボール。

結構楽しいですよ (* ̄ー ̄)

人数が少ないなら少ないなりに、皆が平等に参加出来るように、自分達でルールを決めて遊べばイイ。

子供の頃は、こうやって遊んでたなぁ〜〜

『 子供は遊びの天才 』 

......もう、40歳半ばになったオッサン達だけど、いくつになってもこういった楽しさは忘れずにいたいです?

今の子供達って、こうした『遊び』やったりしてるのかなー??

楽しいぞーーーー!!ヽ( ̄0 ̄)/

posted by 海坊主 マスター at 15:33 | Comment(0) | 日記

ネットを見て来店された方々♪

気が付いたらもう11月.......。(゜Д゜;≡;゜Д゜)

急に寒くなるし・・・・

『 秋 』 はドコ行った (ノ-"-)ノ~


・・・・・・・・まぁいっか〜 ( ̄_ ̄)


さて、本題へ。。

先日、2名でご予約された方が、来店され

話し方・方言から、『 きっと県外からの...』 と思い、聞いてみたところ 『 ネットでみて、福岡から来ました〜 』  と。

もうビックリです.......(°▽°;)

こんな分かりづらいトコなのに、県外からわざわざ来ていただいて。。

ナゼか、ちょっと戸惑ってしまいました〜(^^;)

帰り際に少し話しをお聞きしたところ、コチラ方面へ旅行で来ていたらしく、『 明日は佐世保方面へ行く予定です〜  』 とのこと


たくさんお店がある中で、ウチの店を選んでいただいて、なんか嬉しかったです


昨日も同じ様なコトがあったし (^_^)

『 ネットで見て、来たかった 』 ....と

インターネット....おそるべし  (笑)


posted by 海坊主 マスター at 14:30 | Comment(0) | 日記

2010年11月02日

駐車場〜

駐車場の案内看板を設置しました

 2010・11月2日(火) 駐車場看板 002.jpg   2010・11月2日(火) 駐車場看板 001.jpg


 お店の前にも駐車スペースはございますが、大きい車は道路にハミ出るし、ゆったりスペースのコチラに駐車した方がいいかと思います (^^)

 2010・11月2日(火) 駐車場看板 003.jpg


 《 諸熊駐車場 》 1番〜3番 が当店用の駐車場になります。
 

※ その他の駐車場は、他の方が借りていらっしゃる駐車場です。 ご迷惑になるので、くれぐれもお間違えの無いようにお願い致します!!


今回も平山町の 『 アキヤマ工芸 』 ( http://kanban.in ) さんに発注・設置していただきました〜〜ヽ(^0^)/



posted by 海坊主 マスター at 14:57 | Comment(0) | お店の情報など。
<<前のページ