炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<2010年09月 | Main | 2010年11月>>

2010年10月28日

あ......、そうだった・・・。

寝ようと思いましたが。。

昨日は確か、このブログを始めて丸1年、ちょうど1年経った日ではなかったのかな。

始めた頃は、『 何を、どう表現したら(すれば)いいのか 』 全くわからず・・・。

なーーんかマジメにやってたかと思いますが、いつの間にやらこんなカンジのおちゃらけモードになってしもーて..........。 (^^;)

堅苦しいのは自分らしくないし、自分が見た時楽しいような内容にしたくなって、現在に至りますですです。 ( ̄_ ̄)V

最近、『 ブログ見てますよー 』 ・・・と、初めて来店されたお客さんから言われます。(*^_^*)


そーーーです! コレでいいんです!! ( ̄0 ̄)ノノ


   ........と、思います。


これから忘年会のシーズンになります♪ 

もし、、もし、この 『 ブログに載せてー! 』・・・・という勇気あるチャレンジャーが居りましたら、声を掛けてみて下さい〜(* ̄ー ̄)ゞ

コチラの気が向いたら載せましょーーー!!♪

(・・・・『気が向いたら』 かーーーーい!!(; ̄▽ ̄)/ )

  
 モチ・ノ・ロン !写真入りでも ( ̄ ̄)

ではまた これからもヒマがあったら見て下さいねー


あ、、見て下さってる皆さんに、この場を借りてお礼をば

   ↓↓↓

  ( ̄ ̄)  



...........ほんの冗談ですよ。 (; ̄▽ ̄)

コラコラ この画面を閉じようとしなさんな (T_T)


posted by 海坊主 マスター at 01:54 | Comment(2) | 日記

遊び心。

さっぶーーーーい季節が何の挨拶もなく、急にやって参りました

店で昼寝してたら、ちょっと背中が寒いような気が・・・

『 巷では風邪のひき始め 』 .....と、言うそうな。

ん.... ・・・誰ですかーーー! 

『 巷 』 ← コレを 『 みなと 』 と、読んだ人は ( ̄0 ̄)ノ

『 ち・ま・た 』 ですよー!

うーーーん・・・・そーだ!( ̄0 ̄)/ レッスン ワン!!
  ↓↓

ち → ( ̄= ̄) ま → ( ̄д ̄) た → ( ̄▽ ̄) 

・・・・・・・どーーでしたかーーーー????? (−_☆)


   んなこたぁーどーでもイイっすよね〜〜?? (^^;)


  ちょっと顔文字で遊んでみたくて.......ヽ(=°▽°=)ノ


今夜はもう寝るとしますかーー(=_=;)
今週末はちょびっと忙しいし・・・


 ← 足が出ない布団が欲しーーーーい ヽ( ̄0 ̄)/

・・・いや、ちょっと何の意味も無く、叫んでみたかっただけッス! (`_´)

ただ単に、寝相が悪いモンで.......。 ( ̄_ ̄)


posted by 海坊主 マスター at 01:02 | Comment(0) | 日記

2010年10月19日

賑わってます〜♪(^0^)ノ

だんだんと生け簀の中が賑わって参りました

アワビ ・ ウチワエビ ・ サザエ ・ ヒオウギ貝 ・ 牡蠣...

コレを活きのイイまま七輪で焼き焼きしませんか〜 ( ̄0 ̄)ノ

ウチワエビは、身の部分があまり無いので、頭は味噌汁に出来ますよ

 2010・10月19日(火) いけす 001.jpg   2010・10月19日(火) いけす 002.jpg


今日も巡回中...?  ( 生け簀の中を這い回ってます。) 

   ↓↓↓↓


 2010・10月19日(火) いけす 003.jpg

おまかせ盛り合わせは 980円〜 です!


アワビは(単品で) 一個 480円。 二個だと 900円ですよーーー!!
焼いてもやわらかいし、肉厚もあります♪
posted by 海坊主 マスター at 16:06 | Comment(0) | 今日のおすすめ

2010・宴会コース〜♪ ヽ(^0^)/

忘・新年会にご利用下さい  

 ( ※ 2010年11月〜2011年1月末)

料金だけを見たら (他店と比較しても) 、そう変わりは無いと思いますが、個人店ならではの内容となっております。。(^^)/


ちなみに・・・・・

● 七輪焼きコース ( 海鮮・肉焼き )

● 海鮮味噌鍋コース

● キムチ鍋コース
  各 2,500円〜

※ どのコースにも 
 
 【 小鉢 揚げ物 刺身 サラダ ごはんもの デザート 】が付きます。


 今年のデザートの 《 クレーム・ブリュレ 》 です〜♪(^0^)ゞ

 2010・9月14日(火) クレーム・ブリュレ 003.jpg


    尚、内容は ご予算により異なります。

例えば........。。
  ↓↓

七輪焼きコース ( 3,000円〜 ) には、海鮮焼きに アワビがお一人様に一個付いたり...。

お肉も、更に美味しい、良いお肉になったり♪ ヽ(*^▽^)/

もう一品増えたり〜♪


 2010・9月5日(日) 海鮮焼き 002.jpg


又、上記コースに プラス 1,500円 で飲み放題が付けられます。

※時間を気にせずゆっくり時間を過ごしたいお客様には、お飲み物は別料金でのプランをお勧めします。


今年は 雑誌等に掲載の予定はございません。。 (^^;)

大丈夫かなー........(; ̄_ ̄)....予約入るといいけど。。。

ぜひ!ご検討下さいませ〜〜!!  (`_´)ゞ!



※宴会コースのチラシを作ってもらいました♪ (^_^)

店内に置いてますので、自由にお持ち帰り下さいね。

posted by 海坊主 マスター at 00:34 | Comment(0) | 宴会コースなど。

2010年10月18日

サバの味噌煮〜♪

サバの美味しい季節になりました♪

味噌煮やっぱ美味しいな。(^_^) 

焼酎も。

 2010・10月18日(月) サバの味噌煮 004.jpg


  味噌で煮て・・・・。

 2010・10月18日(月) サバの味噌煮 002.jpg 


  お皿に盛り付けて、煮汁をかける・・・。

 2010・10月18日(月) サバの味噌煮 003.jpg


あーーー美味しそう (* ̄0 ̄)
posted by 海坊主 マスター at 23:21 | Comment(0) | 今日のおすすめ

諌早市のパンフレット!?

あのぉー ............。

諌早市民でありながら、こんなパンフレットがあるなんて全く知らず

 2010・10月18日(月) 観光パンフ 003.jpg

『 NEW スポット 諌早湾干拓地 周遊観光ガイド 』

【 諌早湾干拓の歴史・生態系・農業を知るガイド 】 ・・・と、書いてあります。

 2010・10月18日(月) 観光パンフ 001.jpg


そして・・・もうひとつ。

諌早観光ガイドブック 《 きままにぶらり まちあるき いさはや散策 》

市内のほっとスポットや、祭りの紹介...etc.. ( 市内の地図もあります )

 2010・10月18日(月) 観光パンフ 002.jpg

正直...こういうパンフがあるコト自体知りませんでした。。

ドコへ行ったら手に入るのかも知りません。 (^^;)

今回、たまたま行った仕入先に置いてあったので少し分けてもらいましたが、市外から訪れた方達にもっと目に触れる所に置いてみたらどうなんやろ??


 ・・・なんて。


観光客の方々の行きそうな場所には置いてあるかも知れませんが、ウチみたいな場所がわかりにくい飲食店でも、市外・県外から来店されることがあります。

当店の近くに、旅館・ビジネスホテルがあるからです。

そこで手にする機会が無くても、飲食店などに置いておくと、何らかのプラスになると思うなぁ。

小さなことだけど、市内で頑張ってる皆さんも協力出来ると思うなぁ。。。


こういう話も聞いてしまいました。。。

《 ○○さんが居た時は、パンフレットを取りに来てくれてたんですが・・・ 》 と。

うーーーーーーん・・・・・・ちょっと違う気がしたなぁ。 (^^;)

自分が知らなかっただけなのかな....。

posted by 海坊主 マスター at 23:10 | Comment(0) | 日記

仕込み終わった〜(^0^)♪

こんばん....って言うか、もう朝ですね...(^^;)

今日は定休日なので、今まで仕込みをしてました。
時間がある時にやっておかないと・・・・ です。


昨日は、営業時間よりも早い時間からお客様が来店し、ママさんと二人でてんやわんや・・・

その後、自分の中学の先輩の家族、それとほぼ同時間に、もう一組の電話予約のお客様も来店。。。

二人ともアタマが真っ白になり・・・

まぁ、よくあるコトではありますが、先輩達は 『二人でやりよるけんなぁ。』 と、事情がわかってくれていて、なんとかなりますが・・・・ (←ホントはナンともなってない..アタフタです..)

初めて来店されて、忙しい時に遭遇された方には、かなり申し訳なく思います。。


昨日の二組目のご家族は初来店。

精算の時にお婆ちゃんが 『 Sun Sun てれびを観て来ました 』 と、ニッコリと笑顔でおっしゃってました。

でも、( 後からママさんから聞いたんですが ) そのお婆ちゃんは、あまり食べていなかったそうです。

行ってみたいけど、一人では行けないから連れて行って・・・と、ご家族に頼んで来店した様子でした。

自分の食事のことよりも、きっと自分の家族を連れて来たかったのかな〜〜? なんて勝手に思ってます。(^^)

・・・・そう思うと、オーダーに追われ、アタフタし、余裕の無い顔でお迎えしてしまった事に反省し、凹んでます・・・・。 (; ̄д ̄)

その後も、違う先輩が家族で来店されましたが、その前に 『 来てスグ食べられるように.... 』 と、予約の電話を受けていたのでまた準備に追われ、アタフタ・バタバタ・・・・

・・・顔を上げる余裕すら無かったなぁ・・・・(>_<)

色々と考える時間が欲しかった・・・という意味も含めて、仕込みしてました。

昨日は皆さんにご迷惑をお掛けしました。

まだまだ、もっともっと頑張りが足りないのかもなぁ。 きっと。


おやすみなさい。

そして、おはようございます。

週の初めです!!頑張りましょう 
posted by 海坊主 マスター at 04:54 | Comment(3) | 日記

2010年10月14日

今夜のおすすめ!!!!

久し振りにイイ【 サバ 】が入りましたよー!!

ウチの〆サバは、サバの状態がイイ時にしかお出ししてません!! (^0^)ノ

・・・・こんな時間になってスミマセン。。。 (; ̄▽ ̄)〜

あ、、、塩茹ですると最高のエビ (・・名前忘れた・・) もありますよーー!!
posted by 海坊主 マスター at 17:49 | Comment(0) | 今日のおすすめ

2010年10月13日

適度にプレッシャーをかけてくるアナタ。。

えーーーーっと、うーーーーーん、、

・・・・なんて、以前・・『ブログに書きますねーー!』・・・と、この彼と約束して、早数ヶ月。。

そして今日、『 マメに見てますから〜〜期待しときます〜♪ 』 ・・・・と、帰り際に 『 言葉の置き土産 』 を残し、お店を後に・・・。 (; ̄▽ ̄) 


この彼が当店に初めて来店された時の事。。

その日は忙しく、慌ただしく余裕も無くオーダーをこなしていました。

そして、彼らは確か3〜4名で来店し、座っていたハズなのに、いつの間にか1名居なくなってて・・・。

ママさんに、『人数減ってない??』・・・と、聞くと、、『ナゼか急に慌てた様子で店の外へ出て行ったよ。』・・・・と。

『なんじゃそりゃ?・・・オーダーが遅れてたし、怒って帰ったかなー(^^;) 』 と。。


その後、その彼が再度来店。

『あのー・・・・。あの時突然帰ってしまってスミマセン・・・・』 と。

話を聞くと・・・あの日、急に腰の辺りが痛みだし、ガマン出来なかったので、病院へ行ったら『結石』だと言われ、そのまま入院したそうです。

痛いんですよねーー (゜Д゜;≡;゜Д゜)

・・・・はい。尿管結石になった事があります。 3回ほど・・(^^;)

痛いっすよ〜〜〜〜!! 毛穴以外のトコからも、ヘンな汗が出てるようなカンジで、のた打ち回るような・・・でも、のた打ち回っても痛みはどうにもならず・・・・┓( ̄∇ ̄;)┏

もう、この絵文字みたいになります 

(; ̄◇ ̄)!! →→ ヽ(*`Д´)ノ →→ (゜Д゜;≡;゜Д゜) →→ (ノ-"-)ノ~┻━┻

もう最後の方は、何にでもあたり散らかしたくなります・・・・(^_^;))))))コソコソ…

自分も経験済みだったので、彼の慌てぶりが頭に浮かんでナゼか爆笑してしまいました〜〜( ̄▽ ̄)

水分・・・いや、ウチの店のビールは 結石にイイみたいなので 

またいらっしゃ〜〜い 〜〜(m`∀´)m


・・・・・・と、悪魔のささやきも忘れずに。 と。ウフフ( ̄ー+ ̄)フッ

posted by 海坊主 マスター at 01:14 | Comment(3) | 日記

2010年10月12日

カキ・牡蠣・かき〜〜♪

ボチボチこの季節がやって来てます〜♪ ( ̄▽ ̄)ノ

ん?? カキですよ、牡蠣!!

では、カキフライの模様を〜♪

厨房のマスターーーー!!! ( ̄0 ̄)ノノ


『・・・・・・ はい!コチラ、厨房のマスターです!! (`_´)ゞ!!』

『いよいよ牡蠣の季節がやってまいりました〜♪・・・もう言った?(・・・あちゃ〜・・用意してたコメントの引き出しが・・も、もう無いぞ・・・(‐_‐;)・・ )・・・・ま、まぁ、写真をご覧下さい〜』

(・・・ふぅ、ナントカごまかせたみたいだ・・(; ̄▽ ̄) )


 2010・10月12日(火) カキフライ 001.jpg   2010・10月12日(火) カキフライ 002.jpg 

 2010・10月12日(火) カキフライ 003.jpg 


『どぉーーーーですか?特製のタルタルソースでいただくもヨシ! レモンをかけてサッパリいただくもヨシ!! 注文を受けてからパン粉を付けるので、サックサクですよー!!(^0^)/ 』


『では、次にまいります〜( ̄0 ̄)ノノ 七輪焼き用の殻付きカキです〜』

『いけすの方にもそろそろ入るかと・・・。ただ、身が小ぶりなのが気がかりなんですが・・・先日、仕入れたものの・・・小指くらいの大きさで・・・・・・(^^;) 』

( ↑↑・・不安だらけやないかーーい!! )

仕入れた時は、殻に付着してるモノを、ナイフやタワシでキレイにします

 2010・10月5日(火) 牡蠣のそうじ・アラカブの味噌汁 001.jpg


ほ〜〜〜〜ら こんなにキレイに

 2010・10月5日(火) 牡蠣のそうじ・アラカブの味噌汁 002.jpg

この後、いけすへ (ノ ̄0 ̄)ノ ドン

『 どうでしたか 今日のリポート・写真・担当は、厨房のマスターがお送りいたしましたっっ (`_´) また来週〜〜〜 』

  ・・・・って、来週かい 

も、もう引き出しは空っぽだぞ・・・( ̄_ ̄;)
posted by 海坊主 マスター at 18:44 | Comment(2) | 今日のおすすめ
次のページ>>