炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】

2010年08月22日

【 今日・明日(22日・23日)のお知らせ 】

  22日(日曜)・ 23日(月曜) は お休みします。

ランチは 24日(火曜)もお休みします。



ちょっと遅いお盆休みです〜 (^^)

ごめんなさい。こんなワガママなマスターを許して下さいねー ( ̄▽ ̄;)




昨日、名古屋から義妹の子供達が遊びに来てるので、

子供達を連れて、熊本の 『 カドリードミニオン 』 に行って来ます〜 (^0^)

ちょっと早起きで眠いです 
posted by 海坊主 マスター at 06:11 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2010年08月20日

大阪から♪

毎日毎日..........暑い! (−_−)

えぇい こうしてしまおう

 ホイ! (ノ ̄▽ ̄)ノ 〜〜


ま、冗談はコレくらいにして....( ̄▽ ̄)

今日はランチに....なんと w(°д°)w 

大阪からご家族でお越しいただきました

それも、来店前の夜遅くに、現代の車社会における標準装備のハイテク地図を駆使し、(あ、なんのこたぁない、カーナビのコトです)場所の下見まで来て下さったのに、昨日はあいにくの定休日・・( ̄▽ ̄;)

それにもかかわらず、娘さんが 『ふわとろ煮込みハンバーグ』 を食べたかったらしく、再度来店

お父さん、お母さん 
娘さんはなかなか空気の読めるいい子に育っているよーです (* ̄ー ̄)

しかも!!おいしいものに対しての嗅覚が優れているやうだ ( ̄^ ̄)ノ


あ、『なんでわざわざ大阪から?』 ・・・ですよね? (^^;)

お母さんの実家が小長井町らしく

それで、【 いさはやsize 】 と、このブログを通じて来店して下さったようでした。

【 食の都・大阪 】 

口に合いましたかー??

お帰りの際、『来年、今度はお肉を食べに来ます』・・・・と。 

おとーさーーん 1年後、お待ちしておりますので〜〜

おかーさーーん 小長井も諌早市になったし、同じ市民ですよ〜〜

娘さーーーん やっぱりワタシは 『 ファンモン・DJ ケミカル似 』 だったのか〜〜?? 

まだちっさい娘ちゃーーーん ・・・( ̄▽ ̄;)・・お・・大きくなぁれ


気をつけてお帰り下さいませ〜〜〜(T_T)/~~~   
posted by 海坊主 マスター at 23:58 | Comment(7) | 日記

2010年08月17日

『よかところ』 諌早。(*^ー^*)


15日は、早朝から自分のご先祖様をはじめ、母方、奥さんのご先祖様などなど。4軒ほどお墓参りに行って来ました。


奥さんのご先祖様にご挨拶を済ませ、帰る途中 景色が良かったので思わずパチリ

 2010・8月15日(日) 栗! 001.jpg   2010・8月15日(日) 栗! 002.jpg


栗!!!

 2010・8月15日(日) 栗! 003.jpg   2010・8月15日(日) 栗! 004.jpg


空気もイイし、景色もイイ!!

【 森林浴満載 】の山もあるし、【 有明海・大村湾・橘湾 】 海にも近い! 



 こーーーんな諌早。 よかところ。

 も一度探そう よかところ。

 も一度見直そう よかところ。 (*^▽^*)



・・なーんか、諌早のキャッチフレーズみたいな終わり方でした〜〜(^0^)
posted by 海坊主 マスター at 01:46 | Comment(0) | 日記

七輪・ホイル焼きの・・・(* ̄ー ̄)

みなさーん!お盆はどう過ごされましたかー? (^▽^)

今年はどうやらウチのお店には、あの幻の・・閑古鳥が巣を作っていたらしく

一体ドコからやって来たんだろ・・・(>_<。)


あ・・・今、七輪焼きのメニュー 豚のトロトロなんこつの仕込みやってます。

やわらかくなるまで時間が掛かるので、ブログで紹介しようかなーと。

写真は、こういうコトもあろうかと、あらかじめ撮っておきました


まず、食べやすい大きさに切ってアクを取りながら、時間をかけて茹でます

........秘密の時間が経ちます...。

やわらかくなってきたら、醤油・砂糖・みりんなどで味付けします。

 2010・7月22日(木) 豚軟骨仕込み 001.jpg


ほぼ完成〜〜〜♪( ´艸`)〜♪


 2010・7月22日(木) 豚軟骨仕込み 002.jpg


この後、一日置いて味を馴染ませます。

次の日、もう一度火にかけ味の最終チェック (* ̄ー ̄*)


  【 当店での食べ方 】

七輪に(ホイルごと)そのまま乗せ、出汁がグツグツ沸いてきたら、トロトロのナンコツの上に盛ってあるネギ・ショウガを混ぜて、そのままいただきます


『乗せて置いて、食べるだけ』

簡単でしょ? 以前紹介した 『ナスみそ』 とやり方・食べ方は同じです

食べた後、出汁をあったか〜いご飯にかけて食べるのもアリです

来店した際にご注文されてみてはどうですかーー?? ♪( ´艸`)〜♪


posted by 海坊主 マスター at 01:05 | Comment(0) | こだわり

2010年08月14日

お客さんのプチ同窓会。(^▽^)

 あ......アレッ  ( ̄▽ ̄;)

お・・・・お客さん???

 2010・8月13日(金) 片付け。.jpg


・・・・・実は、皆さんが帰った直後の写真なのです

( ネットで見つけて来店していただきました (^▽^) )

営業時間の数分前、スーーッと戸が開き 『まだですか?』 と。

居たのは男性二人。 準備をしていて時間の感覚も無かったー(苦笑)

聞くと、19時に予約の方。 (時間まで1時間半ほどあります。。)

どうも早く帰らないといけないらしく、時間よりも早く来たようでした・・。

コチラは、予約まで時間があったし、余裕シャクシャクで構えており・・

なので、気持ちはバタバタ 

汗は滝のように流れ、まるでコントのようです( ̄_ ̄;)

(・・・あ、話がそれました。。)


この方達、小学校の同級生で、見ていてホンワカしたカンジの仲間達

最初の頃は、初めて来店されたというコトもあり、コチラの言う事にも反応が薄く。。(^^;)

でも徐々に、結局コチラのペースに持っていきましたが。。(* ̄ー ̄*)


・・・と、その時。お一人様は帰らないとイケナイ時間に。。

ナゼかみんなも席を立ちます。

『もう帰るのかな??』 いや、荷物はそのままです。

『また戻りますので〜 送ってきます』 ・・と。


・・・・もうコレだけでキュン となりました

『みんなで』・・・ですよ ドコまで見送ったのかはわかりませんが、この行為がイイじゃありませんかーー ♪( ´艸`)〜♪


自分の娘も今春小学校を卒業したばかり。

どんな子供達だったのかな? ・・なんて。


今日のお客さん達もみんな仲良しなんだなぁー(^^)

『仲間を大切にする人』 『貸し借りナシの間柄』 こういうの好きですね


あっ・・・『ナス味噌』 と 『土鍋焼きカレー』 

なんだか押し売りしてゴメンなさーーーい ( ̄∇ ̄;)



posted by 海坊主 マスター at 02:37 | Comment(1) | 日記

2010年08月12日

【 マスター VS 暑さ 】

台風なんとか過ぎ去りましたねー

でも、湿気が残ってます

あ、タイトルの 【 マスター VS 暑さ 】

・・・まぁ、そのままなんですが・・。

営業中の・・・っていうか、普段の厨房の室温です

 2010・8月8日(日) 温度計.jpg

なんにもせずに、この温度。( ̄▽ ̄;)

コレに、オーダーが入って火を使うと、ビックリな温度まで上昇します・・(−_−;)

お客さんは 【飲み放題】。 自分は 【汗かき放題】。。(^^;)

水分補給はジョッキでやってます〜 

・・・あ、ビールとか飲めないので水ですよー
posted by 海坊主 マスター at 01:19 | Comment(0) | 日記

2010年08月11日

わ〜〜い(^^)♪

明日、予約が入りました〜〜♪( ´艸`)〜♪  

良かったなぁー ( ̄▽ ̄)ノ

まぁだまだ入れますよーー (^0^)/ 

・・・なーんて( ̄▽ ̄;)

・・今日はどうかなー。。天気悪かったしなー。


今日もブリバリ営業してますので ( ̄^ ̄)
posted by 海坊主 マスター at 17:53 | Comment(2) | 日記

2010年08月10日

追加です〜!!

今週の12日の木曜日は、定休日でしたが、夜のみ営業します

さっき 予約が入って、自分とママさんの意思の疎通が出来てなくて、ママさんが予約を受けてしまいました〜〜(^^;)

スグ折り返しの断りの電話も出来たのですが、『ご紹介』とのことだし

あ、ランチはお休みなのでお間違いなく 

木曜日・・・、他にお客さんが来るといいけどなぁー ( ̄▽ ̄*)

 
posted by 海坊主 マスター at 21:50 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

うぅ・・・(>_<。)

あ・・・あのぉ・・・・『夏休み』 の件ですが・・・

今月 22日〜24日 の三日間、『お盆休み』 という名の夏休みを・・・・

と思い、張り切って遠出する予定を立てていましたが、24日(火)に、予約が入ったので、夜営業します〜〜(T0T)ゝ

そんな大人数ではないんですが、なんとなく断れなくて受けてしまいました 
   ( ̄▽ ̄;)

『8月のお休み』のトコも書き直そ。 ( ̄^ ̄;)

結局、2日間のいつものお盆休みになりましたが。。そのうちの1日は仕込みが・・(^^;)


しよんなかのぉ 

お客様あっての!仕事あっての!・・自分達・・です (* ̄ー ̄*)/

(。。。と、気持ちを切り替えて。。。。)


あ・・・・あのぉ〜〜・・その日(24日).....誰か来てぇ〜〜〜( ̄▽ ̄;)

posted by 海坊主 マスター at 18:58 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

ヘコム、してますか??

ヘコム・・・なんか聞いた事のあるフレーズですが・・

書き換えれば → 『 凹む 』・・・です

最近、お客さん達と老眼の話題でプチ盛り上がります。。(-_-;)

何を隠そう・・40を過ぎた頃から急に老眼が始まり、店には虫メガネを置いてま・・・いや、流しの下にコソーっと隠しております。。 ( ̄▽ ̄;)

ただ・・・それだけではもう凹んだりはしません

あんまり大きな声では言えませんが、耳の聞こえが悪くなったような気がします。

今日は、オーダーで 『 唐揚げ 』 が入ったので、ソッコーで油の中へ〜

・・・しばらくすると、ママさん(奥さん)が・・

『何揚げてると!?』

『唐揚げやろ??』

『・・・┓( ̄∇ ̄;)┏・・』(こんな表情してた)

『唐揚げじゃなくて、【 ハラミ 】  』

『ななな・・・なんですと ( ̄д ̄;) 』


   ↑↑↑

.......ね? 凹む意味わかるでしょ??

 老眼の次は、耳も(T0T)

聞き間違いではないんですよ・・ネタとかじゃなく・・マジで、そう聞こえたんですってぇ・・・〜( ̄▽ ̄;)

posted by 海坊主 マスター at 01:14 | Comment(0) | 日記
<<前のページ | 次のページ>>