炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<2010年03月 | Main | 2010年05月>>

2010年04月29日

カップ焼きそばが・・・(-_-;)

またしても・・やらかしました・・┓( ̄∇ ̄;)┏ 

後片付けも終わり、晩ご飯にと『カップ焼きそば』にお湯を注ぎ。。。

待つこと3分。。。

・・・・・の、ハズが

ほんの3分も待てずに、他の事に気をとられ・・・(^^;)


( ̄◇ ̄;)・・約15分放置・・

あわててお湯を捨て・・・と、、お湯が思ったよりも出て来ない・・


    『もしもぉぉーーし!!お湯〜〜!!』


・・お察しのとおり・・お湯を捨てようとも、入れたはずのお湯の量の約半分は麺が吸っており・・(-_-;)

ズッシリと重みもあり。。その名は 【 重量焼きそば 】

さぁ 披露

 2010・4月.jpg

(・・・・付いてたマヨネーズと、悪あがきのネギをふってあります )

お湯をたっぷり吸った麺には、さすがのソースも歯が立たず・・

『コレは、焼きうどん。。』 と、自分に言い聞かせながら完食しましたが  

それでも、のびきった焼きそば自身は『焼きそば』だと主張し......┓( ̄∇ ̄;)┏

只今 胸やけ中(T-T)
posted by 海坊主 マスター at 01:02 | Comment(0) | 日記

2010年04月28日

今日のお肉です〜

今日もおいしいお肉をご用意しております ヾ(^▽^)ノ

 2010・4月28日(火) 佐賀牛肩ロース.jpg

海鮮は。。ウチワ海老・車海老・サザエ(小)・あげまき を、いけすに活かしてますよーヽ(≧▽≦)/   
posted by 海坊主 マスター at 11:49 | Comment(0) | 今日のおすすめ

怖かった.....(-_-;)

お店の看板のスポットの電球が切れてしまい・・・(-_-;)

自分で取り替えるコトに・・・(-_-;)

実は。。。見かけによらず、高い所は苦手です・・σ(^_^;)

見上げると・・・・いつも見てるよりも、高く感じます。。┓( ̄∇ ̄;)┏ 

 2010・4月28日(火) 看板 001.jpg

ですが・・自分でやらないと・・・(-_-;)

意を決して、勇気を出して・・

 2010・4月28日(火) 看板 002.jpg


ハシゴを借りて見上げると・・・うぅ・・

やはり高い・・・(-_-;)

一段ずつ     一歩ずつ・・

下を見ると、頭がクラクラしそうなので、電球を取り替えるコトだけに集中し・・

なんとか無事に着陸

怖かったーー(-_-;)

子供の頃は平気だったのに、大人になるにつれ、なぜか高い所は苦手になり・・

高い所から落ちた・・とか、そういう経験は無いので、トラウマは無いハズなんですがねぇ・・σ(^_^;)
posted by 海坊主 マスター at 02:13 | Comment(2) | 日記

2010年04月25日

陸上競技場 (PART 2) 〜ε=┌( ・_・)┘

行って来ましたよー♪♪ヾ(^▽^)ノ

懐かしいです。。

小・中学で、100m・200m・リレー・ハードル(当時は100m)・走り高跳び。。。

などなど、たくさんの思い出があります。

小学6年生の小体連では、『旗手』も務めたんですよー♪ (*^_^*)


。。自分達の頃は、こんな電光掲示板は無く・・

 2010・4月25日(日) さよなら競技場 003.jpg



初めてココで走ったのは、小学4年生くらいだったと。。。

広くて100メートルが見えないほど遠かった・・

5年生の時、200メートル走にも出て 『ゴール遠』・・て、思いながら走りながら・・・〜〜ε=┌( ・_・)┘

 2010・4月25日(日) さよなら競技場 004.jpg 



今走れる子供達がうらやましいです〜〜σ(^_^;)

 2010・4月25日(日) さよなら競技場 001.jpg



観客席も、今よりもっとよくなるんでしょうねーヾ(^▽^)ノ

 2010・4月25日(日) さよなら競技場 002.jpg



朝原さんのスポーツ教室の前に、ウォーミングアップを兼ねたジョギングの様子。。

参加者が多く、ロッキー状態・・

本人と一緒に走れる子供達は幸せ者です

 2010・4月25日(日) さよなら競技場 006.jpg

2014年 国体へ向けてがんばれ!!

    2010・4月25日(日) さよなら競技場 005.jpg
posted by 海坊主 マスター at 18:41 | Comment(0) | 日記

陸上競技場へ〜ε= ┌( ・_ ・)┘

今から陸上競技場へ行って来ます〜(^-^)/~~

自分達の頃は『国体競技場』←と言っておりましたが、今は呼び方が違うみたいです。。

昨日、今日とイベントがあってて、今日は『朝原宣治さん』がいらっしゃるというので♪♪ヾ(^▽^)ノ

急ご〜ε=┌( ・_・)┘
posted by 海坊主 マスター at 10:30 | Comment(0) | 日記

2010年04月23日

今日は定休日でした〜♪

せっかくの休みだったのに、あいにくの雨・・

今日は娘の中学校がお昼までだったし、長崎まで仕入れに行く予定もあったので、娘と奥さんを連れて、トルコライスを食べて来ました〜

浜ぶらしながら、『トルコライス』のおいしそうなお店へ。。。

入ったトコは偶然にも、雑誌にも載ってる『ジャンボパフェ』のあるお店でした;

パフェのサンプルが店内にあり・・見てビックリ

一番デカイので、高さ1メートル 

一人でも、数人でもいいから、食べきると、『認定証』みたいなのをいただけるようでした。

挑戦したい・・(-_-;) 

・・・どうやって食べるのかも知りたい・・

・・でも今日の目的は『トルコライス』・・

次回に。。ということにして。。(泣)

娘は出てくる前にパンを食べたらしく・・娘の分も分けてもらい♪おいしくいただいてきました〜


お店を出て、また『浜ぶら』してると・・・

よく行くコンビ二に、数年前までバイトしていた女の子とバッタリ会い
ヽ(≧▽≦)/

結婚前から諫早に勤務してて、結婚後も長崎から通ってるみたいです



ビックリするくらいキレイな女の子・・いや、女性ですよ

初めて話し掛けた時は、心臓バクバク  してましたね〜σ(^_^;)

(・・・といっても、○○は、ドコにありますか?・・って、だけなんですけど・・
  ・・・┓( ̄∇ ̄;)┏ )

なかなかのうぶ男でしょ?( ̄ー+ ̄)フッ
  
posted by 海坊主 マスター at 00:00 | Comment(0) | 日記

2010年04月21日

エジプト。。。

福岡の友達が(・・と言っても、10コも年下なんですけど。。)去年の7月から

世界を旅してまして。。

タイ・カンボジアなどを経て、今は、エジプトにいるみたいです。。

写真を送ってもらって イイ写真だし誰かに見せたくて

   ピラミッド

ギザのピラミッド.jpg

   白砂漠

白砂漠.jpg

   【ハトのボイル焼き】 エジプトの名物だそうです。。 

エジプト名物 ハトのボイル焼き.jpg


そして.....元・DJの友達です〜〜

(砂漠の真ん中に温泉があるそうです。。)

モンモン.jpg


そして・・最後に・・自分の一番のお気に入りの写真です〜 ヾ(^▽^)ノ

白砂漠の朝日

白砂漠の朝日.jpg

キレイです


今のところは、病気もせず、元気にやってるみたいです
posted by 海坊主 マスター at 01:14 | Comment(2) | 日記

2010年04月19日

プロ野球〜☆

最近、プロ野球をあまり観なくなり・・・

(今日、中学の先輩も言ってました。。)

昔の選手はよく思い出します。それでちょっと盛り上がりました♪

子供の頃は、球団に限らず、それぞれのチームに好きな選手がいましたねー

阪急ブレーブスの『マルカーノ』、剛速球の『山口高志』

いぶし銀・ヤクルトの『角富士男・八重樫』。。

球は遅いがコントロール抜群!の『安田猛・梶間』・・

阪神の『ラインバック』・・などなど、とにかく個性的だし、凄い選手ばかりで。。

今は結果を見るくらいで、なかなか。。σ(^_^;)

・・・というより・・・名前と顔が一致しない・・

・・というのがホントのところ・・(-_-;)

清原・野茂の引退以来、気が抜けたように、なんとなく観ることが少なくなった私。。

最近は、良い選手も出てきたし♪また、もっと観よ〜っとヾ(^▽^)ノ

・・・でも。。名前と顔。。覚えられるかな・・??┓( ̄∇ ̄;)┏

一句。。『記憶力 小ジワの数だけ 消えていく。。』 (←ダメですかー??)

また今週もブリバリがんばりましょヾ(^▽^)ノ
posted by 海坊主 マスター at 02:01 | Comment(0) | 日記

2010年04月18日

疲れました〜〜(^^;)

今日も無事終わりました。。。

キツイです〜〜(^^;)

若い時の『底無しの体力』も、今は何処へやら・・・┓( ̄∇ ̄;)┏

『40代半ば・・・そりゃそうか〜』 ・・・と、自分を慰め。。。σ(^_^;)

昨日、ブログ更新の後、かなり眠かったんですが、シャワーを浴び。。なんやらかんやらしてたら、気が付くと朝の5時前・・・σ(^_^;)

でも、朝は『・・5度寝・・』ほどの難はありましたが、キッチリ起きれました
  ♪〜( ̄ε ̄)

『5度寝』もしておいて、キッチリとは言わない??  

ま、いいじゃありませんかぁ〜〜♪〜( ̄ε ̄)


.....と、そうそう。。このブログ。。

更新は全部マスターである私がやってます〜( ̄ー+ ̄)フッ

ママさんは、パソコンは扱えません

ケータイのメールはやってるようですが、そのケータイを買ったのも、6〜7年ほど前。。

その当時、お客さんから『マスターママさんにもケータイを持たせないと』

と、言われてましたが、本人は『特に要らないし・・』ということで、持ってなかったという。。

でも、結構言われてたので、お店の固定電話の『子機』を差し出し、

『ママさんのケータイです♪〜( ̄ε ̄)』

と、笑いを誘ったものです(-_☆)

あっ・・もうこんな時間・・今夜こそソッコーで寝ます〜

明日(もう今日になります。。)は、お昼に親戚の食事会の予約が入ってるので、いつもよりちょびっっと早く起きないとぉ〜〜

おやすみなさいです〜〜
posted by 海坊主 マスター at 01:57 | Comment(2) | 日記

2010年04月17日

深夜なのに…(-_-;)

今…午前3時前です…(^^;)

片付け・掃除・明日の仕込み…etc.……が、ようやく終わって、今から晩ご飯です〜σ(^_^;)

深夜だし、食べるのよそうかと思いましたが、宴会の余りの筍ご飯があったので…(-_☆)

昼ご飯を食べたのが、12時間前……┓( ̄∇ ̄;)┏
腹減りまくりだし、ソレよりも何よりも、筍ご飯の誘惑には勝てず…(-_-;)

おかずは、味見用にあらかじめ揚げておいた唐揚げです〜♪〜( ̄ε ̄)

(・・・・深夜の食事としては・・なかなかヘビーです。。)

20100417031501_20100417024444.jpg


しかし眠い…(-_-)

食べて寝よう…(_ _).oO

と。。ココで一句・・『ちょっとだけ その気の緩みが 太るもと・・・』(字余り・・)

( 眠いので【 冴え・切れ 】が無いです〜〜(-_-;) )

お疲れさまでした〜☆☆
posted by 海坊主 マスター at 03:04 | Comment(0) | 日記
次のページ>>