炭火七輪焼き・居酒屋 海坊主 (肉焼き・海鮮焼き)

お店のご案内
長崎県諫早市厚生町4-11
【TEL 0957-22-2377】
18:00〜23:00
(週末のみ 23:30 まで)
《月曜日定休》
※ランチは終了しました。


お店の地図


携帯用QRコード
携帯用QRコード
カテゴリ
お持ち帰り商品など(20)
【 営業時間 】(0)
〜お知らせ〜(47)
お店の情報など。(1)
お店の雰囲気(5)
今日のおすすめ(55)
お肉など。(1)
メニューなど。(6)
宴会コースなど。(15)
こだわり(13)
日記(407)
最近のコメント
ごんじゅ(笑) by マスターです!( ̄(エ) ̄)ゞ (04/19)
ごんじゅ(笑) by りえこ (04/13)
シルバーウイークって何? by マスターです。 (09/21)
シルバーウイークって何? by ゆうり (09/19)
ゴシゴシ。 by マスターです。( ̄(エ) ̄)ノ (03/21)
過去ログ
2022年03月(1)
2022年01月(2)
2021年08月(2)
2021年01月(2)
2020年05月(1)
2020年04月(1)
2020年01月(1)
2019年09月(3)
2018年12月(2)
2018年11月(1)
2018年10月(1)
2018年09月(1)
2018年08月(2)
2017年12月(2)
2017年10月(1)
2017年06月(2)
2017年05月(1)
2017年04月(3)
2017年03月(6)
2017年02月(1)
2017年01月(2)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(1)
2016年05月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(1)
2015年11月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(2)
2015年06月(1)
2014年12月(1)
2014年11月(1)
2014年10月(1)
2014年09月(2)
2014年08月(1)
2014年07月(2)
2014年06月(2)
記事検索
検索語句
RDF Site Summary
RSS2.0
Powered by いさはやサイズ
新着記事
(03/07)3月8日から営業再開します。
(01/28)またしても、、、
(01/03)2022年のはじまりはじまり〜
(08/24)再度休業。。
(08/11)【お知らせ】
<<お店の情報など。 | Main | 【 営業時間 】>>

2013年04月25日

GWのランチ...

もう5月ですね。( ̄∇ ̄)

GW期間中(4月30日〜)のランチはお休みします。

(夜は通常営業です)

ランチ再開は、5月7日(火)〜 です。

[厨房]* ̄ノエ) ̄)ボソッ・・・やることがたくさんあるとです。この期間を利用してある程度済ませるつもりです。


ヾノ゚ェ゚;)…サ…サボリじゃなかとです…

ホントですってばー!

ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘
posted by 海坊主 マスター at 19:40 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2013年04月19日

試作品。(* ̄∇ ̄)b

クレームブリュレ(お持ち帰り用)の試作品。

IMG_20130418_232742-1115858372.jpg


一昨年まで、忘・新年会のコースのデザートに付けていたやつです。

コースに付けていたのとは、内容量も容器も違うし、焼く時間・オーブンの温度もビミョーに違う…(-.-;)

ウチのオーブンは、温度設定・調節が出来るハイテクなヤツではなかとです…(-.-;)

火をつけて、自分の身体で感じて調節するというアナログ的なヤツです。

カッコよく言うと経験… 

平たく言うと、
『オッサンの勘』←あるのみです…(`_´)ゞ


全体的に、もう少しなんだけどなぁ。

あと数回ほど修正して作れば販売出来るかな‥と(笑)


コレは、持ち帰り用に販売しようかと思ってますが、時間がある時に不定期に作ろうと思っています。

保冷剤は冷凍庫の空きがないし、キリがないので用意しません。

持ち帰り用の箱もあれこれ考えましたが、やめました。

(´-ノд-)コッソリ…レジ袋で勘弁してください…


完成したら載せますね♪(o ̄∇ ̄)/

posted by 海坊主 マスター at 13:38 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2013年04月11日

(´-ノд-)コッソリ...まだナイショですよー

只今、アワビの養殖をされている方と【煮アワビ】の商品化を計画中です。

この方が養殖しているアワビは『エゾアワビ』で、今回のは小さめのものを使用しますが、身も厚いし、柔らかくて味もいい。

見た目は『トコブシ』みたいな大きさなので、アワビとキチンとわかるように、殻付きのまま真空パックします。

(ちなみに、トコブシとアワビの簡単な見分け方は、殻の穴の数が15個ほどある方がトコブシ)

当初、『アワビを加工販売したいという人がいて、味付けが出来る人を探してる。あんた、いくつか味を変えてやってくれないだろうか?』との依頼がありました。

それが始まり。


その後、『あの味付けは、あんたしか出来んやろうけん、この際やってみる気ない?』

自分は、お店の仕込みもあるし、時間的にムリだと思ってましたが、この人から背中を押され、『やってみようかな…』という気持ちになりました(笑)

正直、タイヘンです…(-.-;)

煮→冷まし→袋詰め→真空パック→冷凍保存→(注文に応じて)シールを貼ったり...などなど。

店の営業時間が終わってからボチボチやるつもり。

売れるといいなぁ。


食べ方は、自然解凍または流水にて解凍後、お好みの大きさに切ってお召し上がりいただけます。

また、出汁をご飯にかけていただくと、ちょっと贅沢なアワビ丼の完成♪ヽ(^o^)丿

[厨房]* ̄ノ∀ ̄)ボソッ・・・考えただけでヨダレが…♪

販売は夏頃からボチボチと宣伝がてらやろうかと。

秋には販売開始予定です。( ̄_ ̄)ゞ

価格は、まだ未定です。 2013-04-11-14-09-22_deco-1381709727.jpg
posted by 海坊主 マスター at 17:47 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2013年03月12日

【お知らせ】

今週3月15日(金)のランチは、都合によりお休みします。



(もうひとつ)

17日(日)は、貸し切り営業となっております。


posted by 海坊主 マスター at 03:16 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2013年01月05日

1月7日(月)は、夜のみ営業します。

【お知らせ】

1月7日(月)は、予約が入っていることもあり、夜のみ営業致します。

尚、8日からランチ再開します。
[厨房|](エ) ̄)ゞ
posted by 海坊主 マスター at 21:32 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2012年12月12日

【年末年始の営業について】

【年末年始の営業について】

12月30日(日) まで営業

31日〜1月3日(木) 休み

1月4日(金) の18:00〜営業致します。

※尚、ランチは 28日(金)〜1月5日(土) までお休みします。
posted by 海坊主 マスター at 01:17 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2012年08月21日

ランチ再開です〜

一週間ほどランチをお休みにしておりましたが、本日よりランチを再開します〜ヾ(^▽^)ノ

これからまた頑張ります!

( ̄(エ) ̄)ノ
posted by 海坊主 マスター at 12:09 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2012年08月07日

〜2012・お盆の営業について〜

今年のお盆の営業は次の通りです。


13日(月) 定休日

夜は通常営業ですが、

14日(火)〜18日(土)のランチはお休みします

よろしくお願いいたします!

( ̄(エ) ̄)ノ
posted by 海坊主 マスター at 22:04 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2012年06月18日

あと少しで、ラベルも完成します♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ

以前、お客さんから

「この“りゅうきゅう”の醤油を分けてくれませんか?」

…と言われ…

その時は、「いまのところ、その予定も無いし、値段の付けようもありませんので…」

そう答えておりました。

が、しかし、そういった方が結構いらっしゃるので、ちょっと販売してみようかと。


【りゅうきゅう】

…数年前に、刺身の切れ端を晩御飯で食べていて、ちょっと飽きてしまい、卵かけごはんに刺身をぶっこんで食べたのが始まりでして…。

次の機会には、ネギ・ワサビ…そして海苔…

「つか、卵多いな…ウズラの卵でちょうどいいな♪」
…などなど、いろいろ試して自分の好きなような味付けにしていたら…

「あ♪メニューに入れてイケるかも♪」


↑↑↑

これが始まり。


で、メニューに載せるからにはネーミングが必要不可欠なワケで……

(ネーミングとか、こういうのは苦手…)

いろいろと本をあさっているウチに、作り方が似ていた、大分県佐伯市の郷土料理の【りゅうきゅう】を、そのまま使わせていただきました…(苦笑)

(今回、販売するにあたり、他の名前にしようかとも考えましたが、ラベルのデザインをしていただいてる方からのアドバイスで、そのまま使わせていただくコトにしました。)


実際に食べたコトもないのに、この名前を使わせていただくのは、何となく心苦しい部分もあったので、(ブログにも書き込みしましたが)今年の4月に佐伯市まで行って来ました。


本場よりも、ちょっと甘い感じのタレですが、これが自分の味付けです。

(ウチのお店では、こんな感じで提供しております)

  ↓↓

DSC_0769_edit0.JPG


(* ̄(エ) ̄*)ポッ

あ…、いまだに

「りゅうきゅうって何ですか?」

「マスターは、大分出身ですか?」

…と、聞かれますが、れっきとした【長崎県産】ですタイ〜(* ̄(エ) ̄)ノ


posted by 海坊主 マスター at 01:38 | Comment(0) | 〜お知らせ〜

2012年04月28日

2012 / ゴールデンウィークの営業について

もう、ゴールデンウィークに入りました。

あっ!! (゜ロ゜;…



…っという間に。(´-ω-`) ..。o○ (早いもんだ…)


今年のゴールデンウィークの営業は次の通りです。

 ↓↓↓↓

ランチ:5月1日(火曜)・2日(水曜)・・・・営業

(3日〜5日は、ランチはお休みです)

夜は通常営業です。 


※ 4月30日 (月曜) は 定休日です。




よろしくお願いいたします〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ

posted by 海坊主 マスター at 01:51 | Comment(0) | 〜お知らせ〜
<<前のページ | 次のページ>>